注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

母親のいびきがうるさいせいで夜、なかなか眠れないです。どうすればよいのでしょうか…

回答6 + お礼1 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
23/08/09 20:31(更新日時)

母親のいびきがうるさいせいで夜、なかなか眠れないです。どうすればよいのでしょうか。

タグ

No.3850668 23/08/09 08:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/09 08:16
匿名さん1 

顔を横にすると音がしなくなります。

No.2 23/08/09 08:16
匿名さん2 

耳栓

No.3 23/08/09 08:23
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

確か、いびきの治療を専門にやってる病院があったはず。
調べてそこにお母さん行かせてみては?
いびき外来で検索すると出てきたような。

No.4 23/08/09 08:24
匿名さん4 

べつの部屋でねる

No.5 23/08/09 08:52
お礼

他のクーラーのある部屋には父親がいて、その父親もいびきがうるさいので・・・。

No.6 23/08/09 09:25
匿名さん6 

ドラッグストアにいびきを軽減するテープが500円くらいで売ってます。

あと、主さんも「寝るのだ」とか、グッスリ眠れるドリンクもあるので安眠対策用品をチェックしてみたらどうでしょうか?

ドラッグストアに行って相談するとこんなのもありますよ。と教えてくれると思いますよ。

No.7 23/08/09 20:31
匿名さん7 

イビキを録音して、お母さんが寝てる時大音量で流す。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧