注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

知人にお金がたくさん有りますが 全然幸せになれないと悩んでいます 色々と相談…

回答10 + お礼0 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
23/08/09 17:00(更新日時)


知人にお金がたくさん有りますが
全然幸せになれないと悩んでいます
色々と相談されましたが
とても大変だとわかりました

どんなにお金があっても幸せが買えない
知人からわかりました
こんな悩みが理解されないですが
実際にとても普通に生活することが
1番良いと思いませんか

No.3850843 23/08/09 13:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/09 13:52
匿名さん1 

幸せって人それぞれだからね。
お金は無いよりあった方がいいけれどね。
私は嫌なことが無いことが幸せだ。

No.2 23/08/09 13:56
匿名さん2 

いや、たいていのものはお金で買えます。
使い方下手なだけです。

私の周りのお金持ちは全員幸せです。

No.3 23/08/09 14:21
毎日が日曜日 ( PRXUCd )

お金の使い方を知らない人(下手くそ)が言う事です。

金額の大小は関係ありません。

No.4 23/08/09 15:16
匿名さん4 

お金の使い方て何ですの?

No.5 23/08/09 15:41
匿名さん5 

人と比べるから幸せになれないんですよ。
上には上の、大金持ちがいますからね。
僕の理想ですけど、
家賃20万円のところに住めて、月に100万円以上の収入があれば大満足ですが、
家族持ちや、都内の一等地に住んでいたり、
友人知人が家賃100万円以上のメゾネットに住んでいたら、
比較して、自分は下だと劣等感を感じてしまうでしょう。
他人との比較は大敵です。

それと死んだあとの天国ってどういう所をイメージしますか?
その天国って、現在生きてる世界でも体験できるんですよ。
心地良い体感温度と湿度の場所で、
太陽が降り注いでいるところ、それは天国なんです。

No.6 23/08/09 15:55
匿名さん6 

無いよりあった方がいいに決まってる

No.7 23/08/09 16:43
匿名さん7 

お金があっても健康じゃなきゃ意味ないですからね。健康であることが一番だと思います。

No.8 23/08/09 16:47
匿名さん8 

つまり、お金があることと、知人さんの不幸は無関係なんですよね?

なら、
そもそもお金の話を議題に上げること自体、無意味なのでは?

不幸の原因のほうを議題にあげるべきでしょ。

No.9 23/08/09 16:49
匿名さん9 

 
 
お金で買えない物があります どんなに望んでもね

 嫌なことをされたり妬まれたりすることがとても辛いでしょう

 お金がないより有ることが良いですが 有る人だと虎視眈々ととられることがある

 人間ってお金で変わります 

No.10 23/08/09 17:00
匿名さん10 

それは主さんの周りの小さな範囲内での価値観で、実際に統計取ればお金持ちの方が幸福度高いと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧