注目の話題
同棲解消して別れたい、どう伝えればいいですか? 3月から同棲していました。 GW中私は実家に帰省しています。 急遽私の病気が発覚して、もう同棲して
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい

職場の電話に誰も出ないことに悶々としています。 私は事務職をしていて、同じ…

回答4 + お礼0 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
23/08/09 16:08(更新日時)

職場の電話に誰も出ないことに悶々としています。

私は事務職をしていて、同じ職種の先輩が1人と営業職の方が数名います。

お客様や取引先の方が会社に来ることも多いのですが、電話が鳴っても誰かが来ても誰も出ようとしないのです。
電話も来客対応も私が出なければ誰も出ようとせず、自然と私の役目のようになってしまっています。

電話は5コール以上鳴っても誰も出ようとしない時もありますし、同じ職種の先輩は自分が用のある人や、自分宛ての折返しの電話とわかっているものしか出ようとしないです。

私は今の部署に異動してきて2年経つのですが、以前いた部署は先輩が厳しく、電話も来客もすぐに対応しないとすぐに注意してくる人だったため、すぐに反応して対応することを率先して来ました。

私が出るのが早すぎるのか、周りが遅いのかでいつも悶々としてしまいます。
私が今の部署で一番社歴が短いのですが、
電話に出るのは一番下の人の役目なのでしょうか?
誰かが出てくれるからいいやと思われているのか、それとも対応するのは自分の役割ではないと思っているのか、
このようなことで、ストレスを感じ腹を立ててしまう私は心が狭いでしょうか?

タグ

No.3850894 23/08/09 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/09 15:40
匿名さん1 

会社や職場によっても異なると思いますが、

若手が出るのが当たり前な職場もありますね。

自分の仕事と開き直ったほうが、ご自身の心身と、もしかしたら会社の評価に良いかもです。

No.2 23/08/09 15:48
匿名さん2 

電話の取り次は営業の仕事ではないと思っている職場なのかもしれない。そういう会社もありますよ。

周り全員の意識や習慣を変えるのは難しいので、ここでらそれが事務員の仕事であると認識を変えるのが一番だと思います。自分だけでなく営業もやるべきだと思っているから納得いかないのでしょ?

電話応対が重なると負担で事務作業に支障が出るなら上司に相談しかないと思う。電話応対要員を増やしてもらうか、主さんの業務負担を減らしてもらうか、(主さんが構わないなら)残業させてもらうか、異動を希望するか。上司に相談してみたらどうですか。

No.3 23/08/09 15:54
匿名さん3 

いや
面倒くさい部署ですね。

皆、誰か出れば良いと思ってるんでしょう。

No.4 23/08/09 16:08
匿名さん4 

電話に出るのは一番若い人、というルールの会社はわりと聞きます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧