注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

相手に非がある時、「ごめん!」と言うLINEに「うん」は冷たいでしょうか? 相…

回答2 + お礼1 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
23/08/09 23:52(更新日時)

相手に非がある時、「ごめん!」と言うLINEに「うん」は冷たいでしょうか?
相手が悪い場合です。1回目じゃなく何回か繰り返されていて、嫌なことも伝えていますし、相手も謝ってくれて、変わると言ってくれました。なのに同じようなことされて言ったら謝られました。
相手のこと好きですし別れる気もないですが、もう言うこと言ったし、傷ついてるのに「大丈夫だよ!」と元気に返すのも疲れたというか、ちゃんと気持ちが伝わってるか分からないので、「うん」と返したいです。イライラと悲しさが混ざった感じです。「うん」と返されるのはさすがに困りますか?おかしくはないですよね?

タグ

No.3851173 23/08/09 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/09 23:24
匿名さん1 

おかしくないよ。気持ちも伝わるし、正直同じことな問答はだるいよね。それで何か言ってきても反省すら出来ないカスなんだと思って冷めた目で見たらいいと思う。ただ、余計な揉め事を起こしたくないなら無難な方がいいけど、でももう何度か繰り返してるなら多分またするからね。

No.2 23/08/09 23:28
お礼

>> 1 ありがとうございます。語尾になんも付けないの少し送るの戸惑ってましたが送ってみようと思います。相手に自分の気持ちが伝わりますように

No.3 23/08/09 23:52
通りすがりさん3 

いいんじゃないかな。

私は「はい」にしてる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧