注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

ご意見ください。 私は27歳、気になる人は45歳です。 気になる人は会社…

回答5 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
23/08/10 11:41(更新日時)

ご意見ください。
私は27歳、気になる人は45歳です。

気になる人は会社の他部署の人で、業務の関係で週一程度でオンラインミーティングで話をします。
ただ、業務の話しかしたことがありません。
仕事中の姿勢に惹かれ、気になりだしました。

先日、勇気を出して平日のランチに誘ってみたのですが、その日は在宅で仕事をするから…と断られてしまいました。
何曜日と何曜日なら会社にいるから、また機会があったら誘ってください、とお返事いただきましたが、なんとなく脈なしな気がしてしつこく誘うのも悪いかなと思っています。
対面で会ったことがないので既婚かどうかもわからず。。

また誘って良いものでしょうか。

No.3851318 23/08/10 05:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/10 05:12
匿名さん1 

曜日指定があったのなら、1度指定曜日に誘ってみたら?
もし断られたら、社交辞令だったと諦めましょう。

No.2 23/08/10 07:37
悩める子羊さん2 

辞めましょう。
貴女も良い年齢…
気付いたら…あらら…
行き遅れて婚活に不利益な条件の痛い人になっちゃうよ~
おっちゃんに気を回すより、自分の人生を共に出来る人を探そうね。

若い時は一瞬で過ぎ去るよ~

No.3 23/08/10 08:24
匿名さん3 

既婚かどうかだけでも確認したほうがいいと思います。相手からじゃあ何日に行きましょう、と返事がないので今のところは脈なしだけど、好意を意識させたと思うのでこれからプライベートなこと聞いたり会話を増やしてから時間をかけて誘ってみたらどうかな?時間をかけてもいいと思えるぐらい好きだったらだけど。

No.4 23/08/10 08:30
会社員さん4 

独身の男性なら、、頑張ってまた誘えば良いと思います。
その年齢で独身、バツつきとかの男性はあまり結婚を強く考えてない人もいるし、自分より歳下の年の離れた女性の将来も考えると躊躇するかも知れません。
私も主さんの年齢くらいの時、職場のおじサマによくときめいてたんで分かりますけどねー。主さんの思う人よりまだ若い自分より10歳上の方にアプローチしたことあるけど、10歳差でも、揶揄われてるかと思ったって言ってました。20歳差ならなおさらね。
相手が既婚者なら迷惑でしかないです。主さんは結構ヤバいやつ扱いされますよ。
お誘いしたいなら既婚者かどうか確認してからにしてください。

No.5 23/08/10 11:41
匿名さん5 

誘ってみない事には何も分からないですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧