柴犬が抱っこされて飼い主に運ばれているのを見かけると、クスっとなったり心配になり…

回答6 + お礼6 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
23/08/10 16:46(更新日時)

柴犬が抱っこされて飼い主に運ばれているのを見かけると、クスっとなったり心配になります。

小型犬などは抱っこされているのが普通に見えるけれど、

抱っこされるイメージが少ない柴犬が抱っこされていると、体調不良かな?足痛めたのかな?や 大きいけれどお姫様抱っこされてる姿に ほっこりきませんか?

大きさがわかっていない雰囲気と、すっとんきょうな 表情をして抱っこされてる姿を見ると
つい 可愛くて笑ってしまいます。

23/08/10 12:47 追記
ゴールデンレトリバーや、シベリアンハスキーが抱っこされて運ばれていても
クスっとなりそうです。
大きさがわからず 飼い主にずっしりと
甘えて抱っこされる姿も オモシロイです。

タグ

No.3851492 23/08/10 12:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/10 12:51
匿名さん1 

柴犬は途中で散歩飽きるのが多いみたい
歩かなくなる
ご近所さんの柴犬はいつ歩かなくなるかわからないから犬用のベビーカー購入
ベビーカー持参で散歩に行ってる

No.2 23/08/10 12:51
匿名さん2 

この前フレンチブルドッグが散歩の途中で飼い主に抱き上げられてて下に下ろせーと短い足をパタパタさせてたのが可愛と思いました😁

No.3 23/08/10 13:06
匿名さん3 

想像するだけで可愛い

No.4 23/08/10 13:31
お礼

>> 1 柴犬は途中で散歩飽きるのが多いみたい 歩かなくなる ご近所さんの柴犬はいつ歩かなくなるかわからないから犬用のベビーカー購入 ベビーカー… 柴犬って、そうだったんですね!!
飼い主にベタベタしない遠くから飼い主を見守るのが柴犬らしいけど、散歩は飽きるんですね。
犬用ベビーカー購入しないといけないレベルなのは 驚き。
ベビーカーに乗せられる柴犬も
目撃したら クスッとなってしまいそう。 笑

No.5 23/08/10 13:34
お礼

>> 2 この前フレンチブルドッグが散歩の途中で飼い主に抱き上げられてて下に下ろせーと短い足をパタパタさせてたのが可愛と思いました😁 フレブルも 可愛いですよね!笑
抱っこ嫌いなのかもしれないけれど
足 パタパタさせて必死で抵抗する姿
を見てみたいです。笑笑

No.6 23/08/10 13:37
お礼

>> 3 想像するだけで可愛い 想像だけで 可愛いですよね。笑
想像で幸せな気持ちになれるし犬や動物って 癒されます。

No.7 23/08/10 14:50
匿名さん7 

我が家の元野犬 18キロもたまに歩かなくなるので諦めて抱っこします。
抱っこ大好き犬だけど抱く方は重くて仕方ない

昔芝も飼っていたけど抱っこ大好きでした

No.8 23/08/10 15:02
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

前、買い物に行く途中で飼い主さんに抱かれてたポメを見かけましたわ。
飼い主さんがちょうど私を追い越すタイミングで、その子と目が合ってしまったw

朝から暑かったから、もうねバテてましたよ。
もうおうちに帰りたいって全身で語ってましたね。

中型犬までは何とか抱えられそうですが、
大型犬だと飼い主さんが大変そうですよね。

学生時代に、ゴールデンがサイクリングロードの真ん中でへばってて飼い主さんが呆然としてたのも見たことあります。

No.9 23/08/10 15:36
匿名さん9 

スタンプーは甘えん坊多いから、立てば同じくらいの背なのに抱っこされてドヤって移動されてる姿もかわええよ。

No.10 23/08/10 16:27
お礼

>> 7 我が家の元野犬 18キロもたまに歩かなくなるので諦めて抱っこします。 抱っこ大好き犬だけど抱く方は重くて仕方ない 昔芝も飼っていたけ… 18キロ もあったんですか!! きっと7さんに美味しい物をたくさん食べさせてもらってたんですね。

抱っこ大好きで 18キロもあったら
抱っこする側もワンコの要望に答えないといけないし、大変そう。

柴も 抱っこ大好きだったんですね。
きっと7さんの抱っこが 上手で 抱っこされてると 落ち着くんだと思いました。
これからも、腰を悪くしない程度に抱っこしてあげて下さいね。

No.11 23/08/10 16:35
お礼

>> 8 前、買い物に行く途中で飼い主さんに抱かれてたポメを見かけましたわ。 飼い主さんがちょうど私を追い越すタイミングで、その子と目が合ってしまっ… さりげなく、そのポメは8さんに目で訴えかけてますね。 笑
暑いから帰りたいし、誰でも良いから
助けを求めていたかもしれない。笑

大型犬の抱っこは ヘルニアなんかあったら 毎回 腰壊れてそうです。

ゴールデンは、へばっていても、抱っこがかなり厳しいから ゴールデン用の
大きいベビーカーなんかあったら
持ち歩いたほうが良さげですよね。
おす飼い主は大変そうだけれど。
飼い主も暑さで 呆然とってしまってそう。

No.12 23/08/10 16:46
お礼

>> 9 スタンプーは甘えん坊多いから、立てば同じくらいの背なのに抱っこされてドヤって移動されてる姿もかわええよ。 スタンプーって 立てば背が大きいんですね!?
飼った事ないから わからなかったです。飼い主に抱っこされてワンコがドヤ顔してるの可愛いすぎますよね。笑
ドヤ顔もほっこりきます。

飼い主に守られている事で安心しきってるんだろうなぁ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧