注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

第一志望の会社より、第二志望の会社が早く面接があり、合否がでます。どちらも合格す…

回答2 + お礼1 HIT数 124 あ+ あ-

匿名さん
23/08/10 20:34(更新日時)

第一志望の会社より、第二志望の会社が早く面接があり、合否がでます。どちらも合格する、とは考えていませんが、第一志望の会社の面接をできるなら第二志望の会社よりはやくしていただきたいのです。
この場合、第一志望の会社に何と言ってはやめてもらうのが無難ですか?

タグ

No.3851526 23/08/10 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/10 14:04
匿名さん1 

早く面接していただかないと第二希望の会社を第一希望にしますよ!はっきり伝えた方がよい。

No.2 23/08/10 14:46
お礼

>> 1 それを言ったら落とされますよね

No.3 23/08/10 20:34
匿名さん3 

そういうことってありますよね。
だからこそ、なるべく受ける順番は考えないといけないんですよね。
早めるのは自分の都合に合わせろと言ってるのと同じなので、おsレは相手に悪い印象与えてしまうと思います。
それよりは、第2への返事を待ってもらう方が良いと思いますけどね。採用してくれてるならある程度は待ってくれると思うので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧