注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

女の子の名前 ・琴(こと) ・美咲、海咲、心咲(みさき) 不妊治療して…

回答4 + お礼1 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
23/08/11 22:32(更新日時)

女の子の名前
・琴(こと)
・美咲、海咲、心咲(みさき)

不妊治療していて1人目を妊娠しました。

まだ決まってないですが、上記で名前を
検討しています。

41歳女で高齢なので、キラキラネームは避けたいと思っています。
心咲(みさき)はキラキラネームに入りますか?

タグ

No.3851766 23/08/10 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/10 21:28
匿名さん1 

ご懐妊おめでとうございます(≧∀≦)
心咲ちゃん。キラキラではないと思います!
可愛いお名前です😊

No.2 23/08/10 21:47
お礼

>> 1 ありがとうございます(^-^)
心を「み」と読ませるのはキラキラかな?と思ってましたが、大丈夫そうでしょうか。

ただ読めないかな?というのが心配です。

No.3 23/08/10 22:07
匿名さん3 

キラキラまではいかないけど、何でその漢字なんだろうと思う人はいるかも。
名乗り読みを嫌う人って一定数いるので。

No.4 23/08/10 23:39
匿名さん4 

心をみと読ませるのは、今時のあるあるなので、お年寄りは分かりませんが、子供がいる世代は読めるでしょう。
ただ、うちの中2の子供が生まれた時に、周りでそんな読ませ方が流行りだして?聞くようになり?もう、お腹いっぱいの印象なんですよね。個人的にはシンプルに美咲ちゃんの方が可愛いなって思ってしまいます。心が咲くより、美しく咲くの方が意味あいも良いかなぁと。

No.5 23/08/11 22:32
大学生さん5 

心咲でみさきとは読めないです。
一般的な知識では頑張って考えてこさきちゃん?ここさちゃん?となります。

同級生で心をみと読ませる名前の子が1人いましたが、周りの子も教師も初見では読めませんでした。
初対面で必ず読みを訂正してました。

心という感じに思い入れがあるとかでなければ、すんなり読める名前の方が苦労がないかなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧