注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

私が好きなものを否定する人について。 私がこの芸能人好き!とか面白い!などと言…

回答7 + お礼4 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
23/08/11 19:26(更新日時)

私が好きなものを否定する人について。
私がこの芸能人好き!とか面白い!などと言うと、全然おもしろくない、とか、ブサイク、とか意見をズバズバ言ってくる人がいます。
意見を言うのは自由だと思うんですけど、その芸能人がすきな私の前で、私の気持ちが盛り上がっているときに、わざわざマイナスなとこを言う必要ある??って思います。人によって好みは違うとわかっていても、なんか気分が下がってしまうんですよね。
皆さんはどう思いますか?

タグ

No.3852106 23/08/11 12:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/11 12:11
匿名さん1 

私の場合性格が悪いのでやり返すと思います

No.2 23/08/11 12:14
通りすがりさん2 

ちょっときつく言ってしまえるのならば言って黙らせるってのも手ですが、どうでしょう?

No.3 23/08/11 12:14
匿名さん3 

わかってるなら話ふらなきゃいいじゃん

No.4 23/08/11 12:21
お姉さん4 

言うことの自由はあるにしても、何でも言っていい訳ではないと思います。
相手が好きなものをけなすのは、気配り思い遣りがないなと思います。

それとも主さんがそうやって他人を誉めるのが面白くない、やっかみでしょうか?
或いは、そこから会話を広げるきっかけにしたいのでしょうか?

毎回そうしてけなされるのは面白くない、と言っていいと思います。

No.5 23/08/11 12:27
お礼

>> 2 ちょっときつく言ってしまえるのならば言って黙らせるってのも手ですが、どうでしょう? こわい人なので強く反論はできないかもです、、

No.6 23/08/11 12:29
お礼

>> 3 わかってるなら話ふらなきゃいいじゃん 私と同じ好きなものだったときはめちゃくちゃ
話に食いついてくるんですよね。

相手が嫌いと最初から分かっているものは、もちろん話ふりません。

No.7 23/08/11 12:31
お礼

>> 4 言うことの自由はあるにしても、何でも言っていい訳ではないと思います。 相手が好きなものをけなすのは、気配り思い遣りがないなと思います。 … ただ自分の意見を言っているだけだってタイプのひとだと思います。
それは分かりますけど、少し気遣ってくれてもいいのになと感じますよね。

No.8 23/08/11 12:33
お礼

>> 1 私の場合性格が悪いのでやり返すと思います 性格悪くないです、やり返したら相手も気持ちわかってくれるかもしれないですもんね!

No.9 23/08/11 12:37
匿名さん9 

ファンてアツいですね! 他人なのに自分や家族や彼氏がディスられたような感覚?

ただタレントにとってはアンチも大事です、

いちばんきびしいのは“誰それ”ですから♪



余談でB型は割と逆説派が多いです、自分もそういう傾向あるので。

No.10 23/08/11 13:21
通りすがりさん10 ( ♂ )

そういう人は苦手です。

相手と共感出来る場合はまだ許せるけど、人との会話で嫌いという言葉は使わないほうがいい。

相手に足元を見られてしまうだけ。

No.11 23/08/11 19:26
匿名さん11 

なんか言われるより、好きなモノを知らない扱いされる方が嫌ですね

聞いたことないからといって勝手にタイトルもじったりとか、そんなにメジャーで知名度高い方が正義かよって思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧