注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

私は、親に虐待されながら生きています。とても辛いです。早く死にたいです。助けてく…

回答2 + お礼0 HIT数 97 あ+ あ-

匿名さん
23/08/11 15:44(更新日時)

私は、親に虐待されながら生きています。とても辛いです。早く死にたいです。助けてください。お母さんからすっと精神的虐待を受けてきました。お父さんは、それを止めようとはしません。生きる気力もありません。どうしたら、虐待がなくなりますか?

タグ

No.3852163 23/08/11 14:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/11 15:31
匿名さん1 

おつらかったですね。

かなしいことですが、虐待を魔法のようになくすことはむずかしいです。

主さんが一人で電話をかけられるようでしたら「189」に電話してみてください。
児童相談所虐待対応ダイヤルです。

また学校で先生かスクールカウンセラーに相談するか、「子供 相談窓口」でネット検索すると文部科学省サイトなどへのリンクが出てくると思います。
そのリンク先に行って、相談窓口の連絡先を確認してください。

No.2 23/08/11 15:44
匿名さん2 

親も子もいろんな人と関わりを持って、時には周りの人から「あなた、それは駄目ですよ」と鬱陶しい口出しをされながら子育てをすれば、酷い虐待は防げると思います。その代わりに小さな衝突はしょっちゅうになりますが。

主さんも親以外の人と関わりを持ち、親が世界の全てにならないようにしてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧