注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

彼を怒らせてしまって、すごく怖いです 彼の前で芸能人とか一般の人でもカッコ…

回答3 + お礼3 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
23/08/12 03:53(更新日時)

彼を怒らせてしまって、すごく怖いです

彼の前で芸能人とか一般の人でもカッコイイなど言ったりしてました
彼も別に嫌な感じじゃなく、全然同意する感じだったのですが
ある時、同じ感じで言ったら、そんなにカッコイイ人が良いなら
その人と付き合ったらと言われ、関係がよくないです

でも怒鳴るとかではなく、理詰めで何がどう嫌で
過去の言動でデリカシーがないってのを淡々と指摘されました…

確かに異性と距離が近かったり、上記みたいに他の人を褒めたりして
少し嫉妬させるつもりだったけど、今まで全然嫉妬してる感じでもなく
むしろ同意してたのになぜですか?

反省はしてるけど、それならなぜ今までは乗り気で聞いてくれてたのか?
やっぱり私がわるいのでしょうか?

タグ

No.3852585 23/08/12 03:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/12 03:25
匿名さん1 

嫉妬するところを見せるなんて
恥ずかしかったから平気なフリをしていた
だけなのではないでしょうか。

デリカシーがなかった部分については
謝って、好きなのはあなただけって
ことを伝えましょう。
仲直りできますように!

No.2 23/08/12 03:29
通りすがりさん2 

> 確かに異性と距離が近かったり、上記みたいに他の人を褒めたりして
少し嫉妬させるつもりだったけど


原因はこれでしょう
最初は相手が大人の対応をしていただけ
積もり積もって爆発したんですよ

自分が気持ちよくなりたいがために相手を不安にさせたり試すようなことをするのは、男女問わず大変失礼です

反省して二度と同じことをしなければ許してくれるかもしれません

No.3 23/08/12 03:33
匿名さん3 

よく居る「怒らない人」の典型的なキレたらヤバイタイプですね。

普段、怒らない人は
怒る事を避けて、理性で何とか抑えようとしています。

けれど、知らず知らずストレスは、
蓄積されていきます。

些細な表情や仕草を見れば分かりますが、貴女にはまだ彼の微妙な差異に気付かなかったのでしょう。

怒らない人を、嫉妬させたい気持ちは分からなくはないですが。
そんな人を怒らせると、修復がかなり難しいです。

彼氏を前して、芸能人でも男を褒めることは、デリカシーに欠けています。
嫉妬させたいなら、芸能人を褒めた後に、「もう。ちょっと嫉妬させようとしたのに。してくてくれないなんて、拗ねるよ」など。
付け加えないと、男性には伝わりません。

彼からすれば、自分の顔を貶され続けただけです。
女性の悟ってよ。は、男性には伝わらない事を理解しましょう。

このように「怒らない人」を怒らせた場合。
謝るしか手はないです。
下手にヒステリックにならず、真心を込めて
「本当は嫉妬して欲しくて。でも、デリカシーに欠けてたと思う。傷つけて、ごめんなさい」
と、言うほかないです。

あなたが仮に、彼氏から「うわ!このこ可愛い」と、言われたらどうですか?
きっと、ムカつくはずです。

怒らないから。
嫉妬してくれないから。
で、自分がされて嫌な事を人にするのは間違っています。

しっかり反省しましょう。

No.4 23/08/12 03:44
お礼

>> 1 嫉妬するところを見せるなんて 恥ずかしかったから平気なフリをしていた だけなのではないでしょうか。 デリカシーがなかった部分につい… そうですね、ちゃんと伝えるようにします

No.5 23/08/12 03:45
お礼

>> 2 > 確かに異性と距離が近かったり、上記みたいに他の人を褒めたりして 少し嫉妬させるつもりだったけど 原因はこれでしょう … 確かに大人な人って感じですね
言っても笑いながら同意してたので、気にしてないのかと思ってました

No.6 23/08/12 03:53
お礼

>> 3 よく居る「怒らない人」の典型的なキレたらヤバイタイプですね。 普段、怒らない人は 怒る事を避けて、理性で何とか抑えようとしています。… 典型的な感じだと思います
普段はそうじゃないので全然気づきませんでした

怒ってるけど、怒鳴られるとか叱られるではなく
論理的にいつもの口調で言われるので、余計に怖い感じがしました

謝るしかないですよね

彼は他の女性のことは言ってきたりしないです
私が「あの子(芸能人)かわいい」とか言えば、そうだねって言うくらいで
彼氏の好きなタイプが分からないし、私が当てはまるかも分からなくて不安です
あの子可愛いって言ってるのは色んなタイプ(可愛い系、綺麗系)に言ったりしてるので
本当はどの子でも可愛いと思ってるのかな?とか

ラインでは可愛いとか言ってくれるけど
実際に会うとあまり言ってくれなかったり、彼から手を繋いできたりしないし
嫉妬させるようなことは言ってこないけど、本当に好きでいてくれるのかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧