注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

昔の人や女はそうじゃなくても「嫌いだから、遠慮するから」というようなニュアンスで…

回答3 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
23/08/12 07:10(更新日時)

昔の人や女はそうじゃなくても「嫌いだから、遠慮するから」というようなニュアンスで譲りたがりますよね。
自分にはそういうことをしてメリットになったことがないので、根本的にできないんです。
(こういうことをする女性ほどしたたかで、あの女が気に食わなくて好きじゃないから、例えば○○を食べさせたくなくてその女が『○○の食べ物が嫌い』と遠慮させるように言ってるのかなと感じるようになりました。)

また男性も理性や行動で「俺はこうなんだぜ、ヤリたいぜ」ってやる人だけじゃなく、「女に遊ばれないように、どんな質の女かな、こういうふうにしたら健全な印象を与える」といった見定めるタイプの男もいると知りました。

凄く難しいです。考えるタイプゆえに。
余計に裏がありそうと思いながらも、行動しないとわからないですよね。なんだかんだいって2番めに書いた男性さんは行動よりも口が多くて保守的なタイプが多いなと感じます。

この食べ物嫌いってやらないとこういう男性には好かれませんか?女の私はどうしたらいいのでしょうか?

タグ

No.3852589 23/08/12 03:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/08/12 07:10
通りすがりさん3 ( ♂ )

したたかな人間は自分と同じしたたかな人間は選ばいよ。

No.2 23/08/12 06:21
匿名さん2 

考えてしまうなら恋愛しても前途多難だと思う。
好きと感じるものだから。

No.1 23/08/12 05:37
匿名さん1 

裏があるのが人間だし、考えても仕方ないっすよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧