注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

興味本位の質問です。 事務の方のシャツの色に規定はありますか? ある人はピン…

回答4 + お礼0 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
23/08/12 16:45(更新日時)

興味本位の質問です。
事務の方のシャツの色に規定はありますか?
ある人はピンクのシャツ、ある人は水色のシャツ(yシャツとかのシャツです。)とかできますか??
ご経験からの回答が欲しいです。よろしくお願いします。

タグ

No.3852910 23/08/12 16:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 23/08/12 16:45
匿名さん4 

会社にもよります。
制服でないなら、その職場の雰囲気合った色という感じではないでしょうか??
他の働いてる人達と同じような色合いにしておく感じ。特に規定がないなら、常識の範囲内でOKと思いますよ。

No.3 23/08/12 16:43
magician ( 40代 ♂ VUzSCd )

会社に服装規定があると思います。 暗黙の了解で明文化されてないところもあるかもしれないですが、それぞれですよ。。 (^^;)

No.2 23/08/12 16:43
匿名さん2 

できます。ストライプや紺もあり。

No.1 23/08/12 16:41
匿名さん1 

職場によるでしょ
うちはド派手じゃなきゃ色の規定はない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧