注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

こんな時は💧

回答3 + お礼3 HIT数 997 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/07/07 08:49(更新日時)

年長の娘は公共のバスで幼稚園に通園しています🚌💨帰りも勿論バスです🌷スクールバス・幼稚園バスがない為、小学校・幼稚園から離れている子はみんな公共のバスで通っています🚌💨その中でチョット心配な事があります😥バスの乗車時間はほんの15分くらいなのですが、その間もし子供の具合が急に悪くなってしまった場合(吐き気や下痢など)どのように対処すればいいか どう娘に教えたらよいのかわかりません💧バスの運転手さんに停めてもらっても近くに家があればいいですが 何せ田舎で見渡す限り田んぼだけと言う所もあるので そんな時はどうすればいいのか…😱小学校卒業までずっとバス通なので、もしもの時の対処法も教えておかなければと思ったのですが、皆さんならどのようにしますか❓参考にしたいのでアドバイス宜しくお願いします🙏
ちなみに大人は大抵、自家用車を持っているので大人のバス利用者はあまり見掛けません😭

タグ

No.385303 07/07/06 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/06 13:29
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

下痢はどうしようもないですが、嘔吐についてはエチケット袋を常にカバンに入れておけばいいと思います。具合が悪くなったら運転手さんに話して停めてもらうとか、電話をさせてもらうとか教えてみては?

No.2 07/07/06 19:50
お礼

>> 1 こんな質問に答えて下さってありがとうございます🙏
そうですね、通園バッグにエチケット袋をひとつ入れておこうと思います😊
バスの運転手さんって家に電話かけてくれたりしてくれますかね💦❓

No.3 07/07/06 23:01
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

とりあえず子どもより大人に頼るほうが確実だと思います。乗客の携帯をかりるとか、色々手段はあると思いますよ。周りが田んぼなら協力してもらえるのではないかと思います。

No.4 07/07/07 07:49
お礼

>> 3 再レスありがとうございます(_ _*)_ _*)
そうですね、おっしゃる通り私たちが住んでる地域の方たちは比較的 子供たちに注意の目を向けてくれる方が多いです(*^^*)しかしバス停までお迎えに行くのですが、みんな自家用車を持っている為かバスに乗ってる大人はほとんど見掛けないんですよね(;_;)
でも もしもの時はバスの運転手さんなり同乗している周りの方に相談するように教えておこうと思います。相談された方は迷惑かもしれませんが…(;σ_σ)ゞありがとうございます☆.。.:*・°

No.5 07/07/07 08:04
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちの子供は電車で通ってます。乗換えもあるので道のり約40分!毎日、心配です。前に電車の中で吐いてしまった事があります。その時、同じ学校の子供たちが助けてくれたそうです。小さくてもお互い助け合ってる事を知り嬉しかったです。

No.6 07/07/07 08:49
お礼

>> 5 レスありがとうございます(_ _*)_ _*)
40分ですか┛)"O"(┗ 毎日大変ですね😱周りの子達が助けてくれたんですね(*^^*)
ウチも家でですが急に前触れもなく吐いてしまったことがあり、それから心配になりました。子供って突然具合悪くなったりしますよね…。
うちも朝は小学生が一緒なので頼りになればいいなと思います😊帰りはほとんど幼稚園の子が数人なので それがチョット不安です😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧