注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

うつ病と起立性調節障害の治療をやめたいです。 そもそも診断の取り消しってできな…

回答1 + お礼0 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
23/08/13 18:51(更新日時)

うつ病と起立性調節障害の治療をやめたいです。
そもそも診断の取り消しってできないんでしょうか?
私は絶対うつ病にならないような性格だったはずなのに、ちょっと病んだだけでうつ病と診断されてしまうし、偏頭痛が酷かったからカロナールが欲しくて病院に行ったら血圧を測られたりして勝手に病気にされるしもうウンザリです。

うつ病と診断されてから無理してないのに周りからもっと休もうとか、無理しないでとか言われるし、漢方出されるしもう嫌です。
親に休もう、遊びに行こうと言われるけどそんなことして学校の子と差が開いて進学出来なくなったら終わりなんだから遊んでないで勉強すべきだと思います。

ちゃっちゃと治せる方法、もしくは治療止める方法ないですか?

タグ

No.3853518 23/08/13 17:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/13 18:51
匿名さん1 

相談内容を読むだけでも主さんを、がんばり屋さんだと思います。近くにいる人達はもっとそう思っちゃいそうです。

「うつ病 食事療法」「うつ病 運動療法」でネット検索して、できそうなことをちょっとだけ取り入れてみてください。(一気に取り入れると逆に体調崩すと思いますので、まずはちょっとです)

>遊んでないで勉強すべきだと思います。
「認知の歪み」もネット検索してもらえますか。
その中に「すべき思考」ってものがあります。主さんの考えは間違っていないけれど、もしかしたら知らず知らずに主さん自身を傷つけちゃっている可能性があります。
気が向いたら「~すべき」を「〜するに越したことはない」にしてみてください。

勉強できるに越したことはない。けれど遊ぶ時だってあるよね。

のような感じです。

親御さんには「『勉強すべき』って思ってたけど、そればっかりじゃないよね。遊びが必要なこともあるかもね」のように言うと「この子に変化があった」と思って、親御さんの態度が変わるかもしれません。
そして勉強したい主さんと遊ばせたい親御さんですので、「遊びながら勉強」しましょう。
度々すみません、「遊びながら勉強 小学生(または中学生)」もネット検索お願いします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧