注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

私はすごく情緒不安定なのですが、月に1回は必ずヒステリックを起こして恋人に当たっ…

回答3 + お礼0 HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
23/08/14 00:25(更新日時)

私はすごく情緒不安定なのですが、月に1回は必ずヒステリックを起こして恋人に当たってしまいます。

暴力とかではもちろんありません。
日ごろ溜まった小さな不満などを支離滅裂に当たり散らかしてると思います。

私が逆の立場なら、こんな人とはすぐ別れるのですが、恋人は別れようとは言いません。

情緒不安定な人間の対応で、疲れたり困りきってるだろうに別れを選ばない意味を知りたいです。

タグ

No.3853743 23/08/13 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/13 22:26
匿名さん1 

そんだけ好きなんやろ

No.2 23/08/13 22:29
匿名さん2 

慣れてるか、何とかなるから別にいいと思って受け流すことが出来るので負担をそこまで感じていない。
行事があったほうが楽しいしね。
こんな彼女を支えられるのって自分くらいなんじゃないかなーなんて思いながら一緒にいるのって特別感があってそこまで悪い気分じゃないんです。凄く疲れるけども。

No.3 23/08/14 00:25
匿名さん3 

本気だからってのもあるけど逆もある
特に気持ちがないからわざわざ別れるまでしないというパターンもあるので気をつけて

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧