注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

自己否定、自己嫌悪が酷いです。 よくある毒親育ちの大人です。 暴言、暴力…

回答5 + お礼4 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
23/08/14 06:09(更新日時)

自己否定、自己嫌悪が酷いです。

よくある毒親育ちの大人です。
暴言、暴力、ネグレクト、性的被害、人格否定、金銭の搾取、束縛、存在否定、ギャンブル依存など。

かなりややこしい家庭でした。
毒親タイプだと過干渉以外全部当たるくらいの環境化でした。

そのせいかずっと「未来はない」「幸せはない」「自分は働き蟻」「自分の性格はゴミ」「一生親の奴隷」
と生きてきました。
開放されたのは1年前です。
それまで32年間、生きてる意味も分からず過ごしてきました。

辛い事があると、自分を叩いたり、自分の人格を否定したり。リストカットしたり。死に方をずっと模索してました。

けれど、優しい彼の家に逃げる事が出来ました。

暴力なんてないし。
彼は優しくて、常に私を想ってくれます。誰もが憧れる生活です。

でも、
私はそんな生活が幸せな筈なのに
急に落ち込んで、塞ぎこんだり。
自分の否定的な意見を彼に押し付けたり、マイナスな事ばかり言って。
困らせます。
その度に、自分に嫌悪して。
死にたくなります。

彼によく
「私が居なくても〇〇くんは一人で出来てしまうもんね」
と、きいて。
「そうだね」
と言われてしまいます。
自分で聞いといて、自分が居なくても彼は大丈夫と思うと。
自分の価値は地に落ちてしまいます。

私の自己肯定感が低いことを
彼は知ってるだけに、本当は
「そんなことないよ。君が居ないとだめだよ」とか言って、私の肯定感をあげて欲しいです。
これは一度言った事があります。

これに対して彼は
「いつもありがとう」って言ってる
と言います。
ありがとうで、何が伝わるのでしょう。伝わるわけがないです。
私もありがとうはずっと言ってます。


私は自分の過去から
人がして欲しい心理がわかります。
だから、彼にはいつも
肯定感が上がる事しか言いません。
「本当に頼りになる」「優しくて思い遣りがあるね」「毎日私の為にお仕事ありがとう」など、具体的にいいます。

でも、心理が分かっていても。
私は私に対しての心理が分かりません。

でも、顔色をうかがうのは得意です。
だから彼がいつもと違うとか
ちょっと冷たいとか
不機嫌とか。
敏感すぎて。
まるで昔と同じなんです。
親に嫌われたくなくて。
殴られたくなくて。
少しの失敗も許されません。
失敗したら、殴る蹴る、怒鳴る、ご飯抜き、廊下でずっと何時間も座らせられるなどがまってます。
トラウマです。

彼は悪くないんです。
でも、私は失敗出来ない日々に
完璧を自分に求めてしまうんです。
彼には完璧は求めていませんが、少しでも、私の苦しみを理解して欲しいとは思います。

でも、理解されないのは分かってて
だからこそ、毎日幸せなのに。
苦しいです。




タグ

No.3853865 23/08/14 02:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/14 03:03
匿名さん1 

わがままナリ

No.2 23/08/14 03:06
匿名さん2 

愛されることを望むばかりで
信じることを忘れないで

No.3 23/08/14 03:09
お礼

>> 1 わがままナリ そうですよね
本当にその通りです。

わがままだから
彼には本音を言えなくて
夜な夜なこうして
泣いてます。

泣いて朝になったら
なんでも無かったように
しなくちゃですよね。

でももう。
最近酷いんです。
彼と離れて死に場所を探したいです。
幸せなのに、苦しみが支配してて
どうにもなりません。

鬱病持ちです。
彼も知ってますが、
病院に行きたくなりました。
安定剤があれば気分が上がって
今度こそ死ぬ勇気をくれます。 

私、もう
無理なんです。

No.4 23/08/14 03:17
お礼

>> 2 愛されることを望むばかりで 信じることを忘れないで 愛されてます。
でも、愛が重いです。

愛の分だけ私は自分に完璧を求めます。

信じようとしました。
でも、信じた分だけ裏切られたら
耐え難いです。

本当に私はゴミです。
こんなゴミ女ポイ捨て感覚で
扱えば良いのに。

好きだと言われる度に
不安になり、肯定してくれないと
私はダメです。

でも、治療法に肯定が必要なのは確かなのです。

彼が私の人格否定を直せるかもしれない。でも、そんな期待をしてもダメですよね。

No.5 23/08/14 04:30
匿名さん5 

彼は親ではありませんから、最後は自分で乗り越えなければなりまぜん。
主さんは彼が好きなら頑張って乗り越えましょう。自分も毒親でしたが好きな人と一緒になれて変わりましたよ。
愛する人から過剰な庇護を求められるのは正直しんどいです。
過酷な環境からやっと抜け出せたのですから、これからは楽しく前向きに生きていく方が2人にとって幸せになるんじゃないかな?

No.6 23/08/14 05:15
匿名さん6 

彼は十分、理解してますよ。
言って欲しい言葉なんて本人しか分からないし、言ったとしても否定的に考える人は悪く変換する。
まずは、精神科で改善しましょう。

No.7 23/08/14 05:34
匿名さん7 

主さんの想像以上に、心を痛めていたり病んでいる人は、世の中に大勢います。
安定剤も場合によっては必要ですが、一度カウンセリングを受けてみられてはいかがでしょうか?
色んな所で多くの人が受けていらっしゃいます。

・心理カウンセリングセンター

・心理療法士や臨床心理士が在籍している、精神科病院

・心理カウンセリングを提供する非営利組織やボランティア団体(特定のグループや地域の人々に対して無料や低料金でカウンセリングを提供している所もあります)

その他にも、個人の心理カウンセラーや心理療法士のオフィスなどでも心理カウンセリングを受けることができます。
主さんにあった場所を見つけて、じっくりと御自分の心を見つめ直してみるのも、良いのではないかな、と思います。

物事には、必ず原因があります。
主さんが、そのような御家族のもとに生まれ、そのような環境で30年以上過ごすだけの縁が出来た事にも、原因があります。
苦しいけど、今回の貴重な試練にも、感謝出来る日が来ますので、どうか乗りきって下さい。

No.8 23/08/14 05:50
お礼

もっと頑張れ
いつか感謝できる
もっと苦しい人がいる

そうですよね
ここに書いた私が間違っていました
私の32年間は
罪をしてもいないのに
牢屋にいるようでした。

きっと私が前世で悪いことをしたんだと思いながら生きてきました。
でも、出ても同じ。
やはり理解されません。

死にたい


No.9 23/08/14 06:09
お礼

私の悩みは
些細なよくある毒親から
産まれた些細なトラウマから
彼氏と上手くいかない
駄目な人間です。

虐待なんて「軽度」ですよね。
私はバカみたいに、
一人可哀想な子になってるバカです。
良く思います。
メンヘラ女だなって。
自分でも思うんだから仕方無いです。

でも、もう頑張りたくない
親に感謝も出来ません
だって、私の人生32年間も、親の為に働かされたのに
何故感謝するのでしょう。
無償どころか虐待付きで
ずっと働きたくないです。

疲れちゃいました。
彼と別れることを視野にいれます。

自分が自己中過ぎてもう嫌です。
こんなの直ぐに捨てられて終わり。


ずっと眠りたいです。
何も考えたくない




投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧