注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

女性が年下(同性)に敬語を使う場合って嫌いなサインなのでしょうか? 会うとタメ…

回答3 + お礼3 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
23/08/14 21:26(更新日時)

女性が年下(同性)に敬語を使う場合って嫌いなサインなのでしょうか?
会うとタメ口ですがLINEだと私に敬語を喋る10歳年上の女性がいます。
私限定ではないかもしれませんが、インスタなどのコメントを見た感じでは他の人にはくだけた口調でタメ口です。
「とても助かりました!」「今〇〇に向かっています!」とかもうガチガチの敬語です。
私の事が嫌いなのでしょうか?

タグ

No.3854397 23/08/14 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/14 20:52
匿名さん1 

単純に口語の文章打つのが苦手なんじゃない?
普段メールばっかだとそんなもんよ。

No.2 23/08/14 20:54
匿名さん2 

嫌いとかではなく、そこまで心を許してないとか

No.3 23/08/14 20:58
匿名さん3 

うちの職場の先輩もLINEだけは敬語だよ。
たとえば普段LINEでタメ口なのに、急な遅刻の連絡とかするとき敬語になると違和感あるよね。敬語にしといたほうが口調変えなくていいから楽なんじゃない?文面はずっと残るし。

No.4 23/08/14 21:25
お礼

>> 2 嫌いとかではなく、そこまで心を許してないとか 今年で5年の付き合いなんですよね。
もしそうならショックです。

No.5 23/08/14 21:25
お礼

>> 1 単純に口語の文章打つのが苦手なんじゃない? 普段メールばっかだとそんなもんよ。 なるほど…
ありがとうございます

No.6 23/08/14 21:26
お礼

>> 3 うちの職場の先輩もLINEだけは敬語だよ。 たとえば普段LINEでタメ口なのに、急な遅刻の連絡とかするとき敬語になると違和感あるよね。敬語… そうなんですね…
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧