私は女です。好きな人がいるのですが、この前友達から、「あなたの好きな人があなたの…

回答4 + お礼1 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
23/08/15 13:13(更新日時)

私は女です。好きな人がいるのですが、この前友達から、「あなたの好きな人があなたのことを嫌いって言ってたよ」って言われたんです…。
私は好きな人に照れてしまって、いつも目を合わせれず、避けているつもりは無いのですが、話せなかったりします。
なので、好きな人には避けているつもりは無いと直接伝えたのですが、聞いてもらえず…。
さらに私の好きな人は、私に「嫌いって言ってたよ」って教えてくれた友達の事が好きなんだと思います…。
よく話しているし、物をとってあげたり、その人にだけ優しくしてあげたりしているので…。
やっぱり諦めるべきなのでしょうか?

タグ

No.3854788 23/08/15 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-08-15 11:11
匿名さん2 ( 39 ♀ )

削除投票

その人の言うことなんて気にしたらダメですよ。
絶対に嘘ついてる。
多分ね、その人も同じ人が好きなんだと思います。だからライバルを減らそうとしてあなたの事嫌ってるとわざわざ伝えたんだと思いますよ。

あなたはあなたで想いを彼に伝えましょ。
本心は彼にしか分かりませんからね。
頑張って👊😆🎵

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/15 11:07
匿名さん1 

そうですね。この流れから見たらそうなんでしょうね。でも嫌いと言ってたとわざわざ伝える人もなぜって思いました

No.2 23/08/15 11:11
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

その人の言うことなんて気にしたらダメですよ。
絶対に嘘ついてる。
多分ね、その人も同じ人が好きなんだと思います。だからライバルを減らそうとしてあなたの事嫌ってるとわざわざ伝えたんだと思いますよ。

あなたはあなたで想いを彼に伝えましょ。
本心は彼にしか分かりませんからね。
頑張って👊😆🎵

No.3 23/08/15 11:30
お礼

>> 2 好きな人本人に直接言って聞いてもらえなかったんです…

No.4 23/08/15 11:32
通りすがりさん4 

貴女に教えてくれた人が、実はその彼を好きで、貴女の良くないところを吹き込んでいれば
好きにはなってくれないと思う。

そもそもが、何故その教えてくれた人に、彼を好きだと教えたのかな?

貴女に教えてくれた人には、今後自分の気持ちとか自分の話はしない方がいい。

その好きな彼に対しても、あまり深く関わらないで、静観しておくのがいいかも。
教えてくれた人が好きかもと思うなら、貴女の事を悪く伝えていたように感じます。

そういう人達ということで、諦めるというか辞めておいた方がいい人達と思うかな。

今後、好きになった人は、誰にも言わない方がいい。
言えば、邪魔する女子が出てくるし、嫌がらせをしてくると思った方がいい。

中学?高校?

いつの女子も同じ男子を好きになると、ライバルになりやすいからね。
たまに、友達から好きな男子の話を聞いていたら、
その男子を好きになってしまうという女子もいたよ。

No.5 23/08/15 13:13
通りすがりさん5 

直接言って駄目なら難しい。
しかし主さんの好きな人が、告げ口友人と上手く行くとは限らない。
彼が振られれば主さんにもチャンスがある。その時は照れないで素直にね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧