注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

お酒を朝まで飲むのと、ヘビースモーカーなら、どちらを彼氏にしてもいいですか?

回答10 + お礼0 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
23/08/15 17:06(更新日時)

お酒を朝まで飲むのと、ヘビースモーカーなら、どちらを彼氏にしてもいいですか?

タグ

No.3854923 23/08/15 14:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/15 15:01
匿名さん1 

いいですよ

No.2 23/08/15 15:02
匿名さん2 

どちらもやめた方が良い
前者は身体に悪いし、もめごとや女性関係のトラブルの元
後者も身体に悪い、子供のこと考えたらやめてもらえるか

まぁ後者の方がデメリットが前者に比べて少ないようには思う

No.3 23/08/15 15:02
匿名さん3 

ヤニカスはマジで無理

No.4 23/08/15 15:05
匿名さん4 

どっちもいや

No.5 23/08/15 15:06
匿名さん5 

どちらもやめておく。
何故、わざわざしょーもない人を選ばなければならないのか?

No.6 23/08/15 15:53
匿名さん6 

その二択に、無理がある。

No.7 23/08/15 16:07
匿名さん7 

どちらも無理。選びません

No.8 23/08/15 16:11
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

そんな2択しかないのか。どうせなら朝まで飲むベビースモーカーと付き合ったら。

No.9 23/08/15 16:28
通りすがりさん9 



私は朝から晩まで飲むから

No.10 23/08/15 17:06
匿名さん10 

自分の金で買うのを前提とするなら、お酒のほうがマシです。もちろん暴れたりするのは論外として。

タバコはにおいが移るのでイヤですね。見えないところで吸って、火の後始末もするなら考えますが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧