注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

50代の知り合いがスタバで採用され、アルバイトしていることを自慢するのですが、 …

回答8 + お礼9 HIT数 806 あ+ あ-

匿名さん
23/08/16 07:44(更新日時)

50代の知り合いがスタバで採用され、アルバイトしていることを自慢するのですが、
それって自慢するようなことなのでしょうか?

No.3854954 23/08/15 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.17 23/08/16 07:43
お礼

1 難関突破
2 顔採用
3 ステータス感

という点から、
例えアルバイトであっても
自慢に値する。と
いうことだと認識しました。

ありがとうございました。



長く企業で働いてきたので
個人的には
雇用のくくりを
より意識してきた面がありました。
けど
そこでアルバイトすることが
ご自身の誇りになるくらいの
すごいことになり得ると
知りました。

おそらく、その方にとっては、
スーパーのレジ打ちバイト
【悪意はありません】
とは一線を画すバイトなのですね。


他には何もないのかな
とか
本当においしいコーヒーを飲んだことないのかな。
とか
企業方針を理解してるのかなとか
疑問ですが
価値観は様々だ

再認識するに至りました

ありがとうございました

No.16 23/08/15 17:10
お礼

>> 15 難関突破という点で
人によっては十分
自慢に値するのですね~

そっかー。
ありがとうございました

No.15 23/08/15 17:08
匿名さん15 

スタバなら自慢に値しますよ。難関。

No.14 23/08/15 16:43
お礼

>> 13 限定店舗という
何やらスペシャルなところも
あるのですね~!
知りませんでした

コメントありがとうございました

No.13 23/08/15 16:36
通りすがりさん13 

元PTRです。その方が誇りを持って働けることは、会社としても素敵なことですが、言いふらし自慢できるかと言われますと難しいです。(店舗数もかなり増えてきていることもあり...)

ただ久しぶりにお仕事が決まったという事を自慢したいのか分かりかねますが、それって凄いの?限定店舗?等、聞いてみてはいかがでしょうか!

No.12 23/08/15 16:10
お礼

>> 9 スタバは、顔重視の採用だと噂があるからでは? マックやケンタとかそういう系の他の店と比べて、スタバは、若くて、小綺麗な人が多い感じはあ… 確かに、50代で20代と一緒に働くの
とーっても勇気がいりますよね

ハードル高いです

その意味では尊敬に値する!

ありがとうございました

No.11 23/08/15 16:06
お礼

>> 7 自慢なんて受け取る側が羨ましいとかすごいとか思わないようなことは、何でそんなに自慢する?と思うことばかり。その人にとっては自慢すること、主さ… 受け流してきたのですが、
何度も何度も言うから
しつこくて。。。

何だかなーって思いまして


ありがとうございました

No.10 23/08/15 16:05
お礼

>> 5 スタバは顔採用あるって噂が広まってるから、その噂を知ってて採用されたのが嬉しかったんじゃない? 後はスタバって雰囲気が良いからそういう… そっか。
企業の雰囲気と自分を
同一視してるのかー

ステータス意識。

そうだと思います~!
ありがとうございました

No.9 23/08/15 16:03
匿名さん9 

スタバは、顔重視の採用だと噂があるからでは?

マックやケンタとかそういう系の他の店と比べて、スタバは、若くて、小綺麗な人が多い感じはあります。

近くのスタバも、イケメンや可愛い女の子ばかりで、やっぱり顔重視採用なんだろうと思ってたら、最近、50代半ばぐらいの回転寿司とかで働いてそうか普通のおばさんがいたから、びっくりしました。

50代ですが、自分には、スタババイトは、ハードル高い気がするから、凄いね!とは思います。

No.8 23/08/15 16:02
お礼

>> 4 自慢にはならないね おばあちゃんとか、デブ専も普通にバイトしてますよ 単にバイト先がスタバだと言ってるだけじゃない? マックとかわらな… 確かに、50代で有名なところに採用されたのは、凄いと思います。
なかなか難しいですよね。

けど社員じゃないし、って。つい。

意地悪かもですね。私

ありがとうございました

No.7 23/08/15 16:01
匿名さん7 

自慢なんて受け取る側が羨ましいとかすごいとか思わないようなことは、何でそんなに自慢する?と思うことばかり。その人にとっては自慢すること、主さんにとってはそうではないということ。スタバに憧れてない限りは自慢するようなことなはない。サラッと流す話ですかね。

No.6 23/08/15 15:59
お礼

>> 2 50代でも雇ってもらえたという安心感で話しているだけで、 別に自慢しているわけではないのでは? 最初は、何とも思ってなかったのですが、
何度も何度も言うし
すごく誇りにしておられるのが
会話からわかるんです。
えー、そこがプライド?って
良くわからんなぁ~って
思ってしまって

ありがとうございました

No.5 23/08/15 15:56
匿名さん5 

スタバは顔採用あるって噂が広まってるから、その噂を知ってて採用されたのが嬉しかったんじゃない?

後はスタバって雰囲気が良いからそういう店で働いていること自体をステータスに感じてるのかも。


No.4 23/08/15 15:56
匿名さん4 

自慢にはならないね
おばあちゃんとか、デブ専も普通にバイトしてますよ
単にバイト先がスタバだと言ってるだけじゃない?
マックとかわらないと思うけど!

No.3 23/08/15 15:52
お礼

>> 1 スタバのスタッフは見た目が小綺麗な人が多いからね うーん、ごくごく普通の
年齢相応の見た目の方なので
良くわからないなぁ

たぶん
その部分で自慢されているわけでは
ないと推測しています。

けど
コメントありがとうございました

No.2 23/08/15 15:51
匿名さん2 

50代でも雇ってもらえたという安心感で話しているだけで、
別に自慢しているわけではないのでは?

No.1 23/08/15 15:49
匿名さん1 

スタバのスタッフは見た目が小綺麗な人が多いからね

  • << 3 うーん、ごくごく普通の 年齢相応の見た目の方なので 良くわからないなぁ たぶん その部分で自慢されているわけでは ないと推測しています。 けど コメントありがとうございました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧