注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

決してみんながみんなではないです。その上で、つぶやきたいこと。 学生のうち…

回答3 + お礼1 HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん
23/08/15 17:06(更新日時)

決してみんながみんなではないです。その上で、つぶやきたいこと。

学生のうちに、異常なまでに、歴史だけ詳しい人は、勉強が嫌いであるばかりに、漫画や本に逃げたりで、歴史上人物の漫画を読んで詳しくなってる人が多い。

とりあえず、私の身の回りでは。

タグ

No.3854979 23/08/15 16:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/15 16:52
匿名さん1 

別に、いいんじゃないの。
学ぶ方法が違っただけでしょ。

No.2 23/08/15 16:56
匿名さん2 

歴史が苦手で漫画すら読まないから何も分からない…ごめん。

No.3 23/08/15 16:59
匿名さん3 

私は中学くらいにはすでに、勉強嫌いで歴史好きでしたが、マンガで歴史について情報収集はあんまりしなかったですね。マンガは表面的なことだけで、細かいことまでわかりませんし、描き方も雑なので。
中高の間は図書室に行けば分厚い概説書がありましたし、参考文献になるような古典もありますからね。

No.4 23/08/15 17:06
お礼

これは決して貶してるわけではないんです。

小3の息子がそんな感じで。。。
知識的にはダメではないですが、とにかく目の前のしなきゃいけない宿題や勉強は逃げるばかりで。。。

それなのに、自分は少し人より本を読むとか、歴史を少し知ったこととかを自慢しまくったりと、とにかく我が息子ながらに、ちょっと嫌いだなぁと思って。

とかんがえていたら、私の昔の頃からを考えても、他の成績が悪くても歴史だけは詳しい人ってよくいたなぁと思ったので、呟きました。

息子はとにかく、人を貶す発言、バカにする発言などもし、きょうだい喧嘩もいつも発端です。
でも、何一つ頑張らないで知識を自慢するので、きょうだい間でも嫌われ者です。

どうにかしなければ。。。と思いつつも、私もこんなタイプ嫌いだったなぁと考えてました。

息子、やりたくないことはとにかくやりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧