注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

74歳になった父が未だに自分が養いたいと思っているのか、おかねを出したり食事に誘…

回答1 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
23/08/15 19:57(更新日時)

74歳になった父が未だに自分が養いたいと思っているのか、おかねを出したり食事に誘って来るのですが、普段の素行が悪いのでとても気持ち悪くて9割は断っていますが、スムーズな人間関係のためにはありがとう♪と、自分に嘘をついてでもごちそうになる方が良いのかなと思うのですが、
そんなこんなで私の時間に度々顔を出すのが苦痛です。

イメージではお舅さんからそんなふうに誘われて怖い

みたいなことって昔からありますが、
実の父なのに、人間性が怖くて普通に拒絶してしまいます。

子供の頃から、親への反抗以上に拒絶していた記憶もあります。

神風特攻隊的な資質や、タケノコ族な資質、○○マンのようなヒーロー気質、囲碁将棋などを探求する古風な気質?もあるは、ゴルフも続け、パチンコもし、ジムにも通い、存在が恐ろしいです。
当然ながら奇声を発しますw

どのように声をかけたり接するのが良いのでしょうか。

怖くて私がじっと見つめてはその場を去るという事が続いて私が窮地に追いやられています(T_T)(T_T)

笑顔を見せたくても完全に顔がひきつっています。

タグ

No.3855099 23/08/15 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/15 19:57
匿名さん1 

藤井聡太は強いですね
明日は勝ちますか?と聞いてみる

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧