注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

娘が自分で後ろの髪の毛を切っていました、、、 中学生の娘を持つ母です。娘は1週…

回答5 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
23/08/17 16:49(更新日時)

娘が自分で後ろの髪の毛を切っていました、、、
中学生の娘を持つ母です。娘は1週間ほど前から髪の毛を切りたいと言っていて、私は少し待ってねと言っていました。給料日まで待って欲しかったので床屋代を渡していなかったのですが、昨日我慢できなかったのか自分で切ってしまっていました。見たところあまり違和感はないのですが、美容師さんに整えてもらうべきでしょうか?給料日まで10日ほどです。夏休み明けには間に合います。私が見たところ違和感がないし、お金をあまり使いたくないのでできれば行かせたくないのですが、やはり行かせないといけないでしょうか?

タグ

No.3855663 23/08/16 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/16 16:01
匿名さん1 

本人はなんて言ってるんですか?
ここで本人の思う通りしないと約束守らない親ってレッテル貼られそう。
次からは具体的にいつまで待って欲しいのか言った方いいですね。

No.2 23/08/16 16:29
通りすがりさん2 

どんだけワガママなのさ。
親の事情だってあるんだからさ。

「給料日に渡すから」と言って放置で良いでしょ。
小学生ならともかく、中学生ならいい加減聞き分けろって感じですし。

No.3 23/08/16 19:52
匿名さん3 

自分で髪の毛を切ることが、そんなに悪いことなのでしょうか? 娘さんなりに自分で解決しようとして考えた結果なのかも知れないのに。

わたしも自分で切ってますよ。爪だって自分で切るのに、髪の毛は自分で切っちゃいけないなんておかしいです。

No.4 23/08/16 20:49
匿名さん4 

上手にできてる〜!

って褒めて終わりで良いのでは。

No.5 23/08/17 16:49
匿名さん5 

自分で髪を切ってみたいって少し思っていたのではないでしょうか?

私も美容院に連れて行ってもらうのが待てなくて、好奇心から自分で切ってみました笑

変な感じになってないのなら、そのままで大丈夫だと思います。
伸びてきて変になったら連れて行けばいいです☺︎

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧