注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

うちの会社の営業職は数億円の商談より家族旅行を優先させます。 これって普通でし…

回答3 + お礼3 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん( 36 ♂ )
23/08/16 17:38(更新日時)

うちの会社の営業職は数億円の商談より家族旅行を優先させます。
これって普通でしょうか?

タグ

No.3855682 23/08/16 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/16 16:34
匿名さん1 

そこを気にするのは経営者で、雇われは関係ないのでは?
実績が落ちても給料に響かないのなら、頑張らないでしょう。

No.2 23/08/16 16:36
匿名さん2 

営業職の人ってより会社自体の問題じゃない?
家族旅行なんて前から決まってたのにその期間その人の代わりに誰も仕事出来ないのがおかしいと思います。
誰か代わりにやればいい話。

No.3 23/08/16 17:26
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

数億円の商談なら、まとめれば昇給昇格に反映されるだろうから、仕事を優先するよ。家族旅行は予定変更が利くからね。

No.4 23/08/16 17:35
お礼

>> 1 そこを気にするのは経営者で、雇われは関係ないのでは? 実績が落ちても給料に響かないのなら、頑張らないでしょう。 自己都合を主張できる時代ですからね
営業がお客さん都合で動くのは古いですかね

No.5 23/08/16 17:36
お礼

>> 2 営業職の人ってより会社自体の問題じゃない? 家族旅行なんて前から決まってたのにその期間その人の代わりに誰も仕事出来ないのがおかしいと思いま… そんな会社なんです
担当者も担当って自覚ないですし

No.6 23/08/16 17:38
お礼

>> 3 数億円の商談なら、まとめれば昇給昇格に反映されるだろうから、仕事を優先するよ。家族旅行は予定変更が利くからね。 自分もそう思ってました
自分は技術職ですが営業なら仕事優先させますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧