注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

会社の先輩がキモいです。 必要最低限LINEをしてこないでと言ってるのに、…

回答9 + お礼7 HIT数 524 あ+ あ-

匿名さん
23/08/18 00:51(更新日時)

会社の先輩がキモいです。

必要最低限LINEをしてこないでと言ってるのに、何かと理由をつけて送ってきます。

異動してきて部屋が同じなので
雑にもしづらく…

今日唇とんがらせてたの可愛かったよ!
俺が話しかけたからそうさせちゃったね
みたいな
言い回しがキモいんです。

時短で働いているのですが、たまに時間が過ぎると

大丈夫だった??
心配してるの目線で伝わったなら、信頼関係が構築されてる証拠だね

とか本当きもい。

なのに、私は先輩を信用してなんなら若干の好意があるように思ってそう、、、、

LINE交換してしまった私の失敗、、、(入社してすぐある現場でそうなってしまいました…)
でもLINEしてることも仲良いことも誰にも言ってない、2人の秘密だよ

とかそれももう本当きもい

顔も見たくない。

嫌われる覚悟で何を言えばいいでしょうか

タグ

No.3855813 23/08/16 19:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/16 19:43
通りすがりさん1 

むしろそこまで勘違いしてるなら、周りに相談して味方にしておく、または転職覚悟しとく、くらいしとかな重症かも。

逆恨みとか酷そう…。恐怖しかない。

No.2 23/08/16 19:48
匿名さん2 

上司に相談してもいいんじゃない?ちょっと普通じゃないし

No.3 23/08/16 19:52
匿名さん3 

自分は男ですが、ここで読んだだけでも気持ち悪い!!
それって同じ職場仲間の女性に送る内容ですかね…。
そのままグループLINEで全社員に送ってやりたいくらい。そしたら、気まずくなって退職してくれるかな。
でもそういうタイプは粘着質で逆恨みされてもおかしくないですね。こういうのって難しい問題ですね。
彼氏ができたというのが無難かと思いますが、それで態度急変させて仕事やりにくくなるのも厄介ですよね。
上司に相談もしにくいでしょうし。
職場に信頼して相談できそうな人はいますか?

No.4 23/08/16 19:54
お礼

>> 1 むしろそこまで勘違いしてるなら、周りに相談して味方にしておく、または転職覚悟しとく、くらいしとかな重症かも。 逆恨みとか酷そう…。恐怖… たまに病んでるアピール(通院しながら仕事してる🥲)とか言われるんで
私が裏切ったらこの人は、、って思うとそれも怖くて、、、

No.5 23/08/16 19:55
お礼

>> 2 上司に相談してもいいんじゃない?ちょっと普通じゃないし ちょっと行き過ぎてますよね?、、、でも私ものらりくらりなLINEを返していたのでそこも悪いと言われたらもうなんとも、、過去の自分を悔いる、、

No.6 23/08/16 19:57
お礼

>> 3 自分は男ですが、ここで読んだだけでも気持ち悪い!! それって同じ職場仲間の女性に送る内容ですかね…。 そのままグループLINEで全社員に… きもいですよね?!?!本当こういう発言にイラッとして、そっけなくしてるのに気付いてくれなくて。
私、結婚して子供もいるんです😭もちろん相手も知ってます。なのに下の名前でチャン付けしてきて…さすがにやめてくれと言いましたが、、
小さい職場なのでこういう相談をしたら、一気にオヒレがついて広まるのも考えもので…
(異動してくるのが嫌だということは伝えたんです。テレワーク中に個人的電話かかってくるなどで…そしたら次の日みんなが知ってて、それもいやで…)

No.7 23/08/16 20:06
匿名さん7 

普通にセクハラなので、上司に相談で良いと思いますが、
とりあえず始めは既読無視して良いと思いますよ。それでもしつこい時はライン面倒だからしてこないで下さいと返信してみて、それでもまだラインが来るようなら上司に相談して対処してもらいましょう。

No.8 23/08/16 20:19
匿名さん8 

キモっ!超きもい!!と一日何回も言えばいいです。

No.9 23/08/16 20:23
匿名さん3 

男でも気持ち悪いです…。
友人が同じことしてたら人格を疑うし縁を切るかも。

なんと結婚してお子さんもいるんですか!?
それを知ったうえでって、何が目的なんですかね…。
食事などプライベートでの誘いはあるんですか?

あとすごく気になったのは、周りの人はこのことに誰も気づいてないのでしょうか?
誰に対しても同じことしてるならまだしも、ちゃん付け含めて主さんにだけそうしてるなら目立つでしょうし。
それとも、周りに気づかれないように表向きは普通で、LINEでは気持ち悪くなるんですか?

そうなると、相談できるのは信頼できる上司しかいないと思います。
その上司の対応次第では、転職も視野にいれた方が良いかも。そんな人のために辞めるのは馬鹿らしいかもしれませんが、結果的にそのことでずっと悩んで働くよりははるかにマシだと思うので。
自分が主さんの旦那さんやお子さんだったら、ふざけるなって職場へ殴り込みに行くかも。
それはそれで問題ですが…。

No.10 23/08/16 20:31
匿名さん10 

旦那に見られて怒られたので、LINEはブロックさせていただきます、ではダメなのかな。

No.11 23/08/16 22:27
お礼

>> 7 普通にセクハラなので、上司に相談で良いと思いますが、 とりあえず始めは既読無視して良いと思いますよ。それでもしつこい時はライン面倒だからし… セクハラに入るのですね😭
自意識過剰と思われるのも嫌で、黙ってることばかりでした…
まず既読無視を徹底しようと思います!!
(前、ライン控えてくださいと言ってた時は1ヶ月後に、気を遣って抑えたよ!といわれました、、)

No.12 23/08/16 22:27
お礼

>> 8 キモっ!超きもい!!と一日何回も言えばいいです。 こわっ!は言ってましたが
きもっ!に変えたらいいんですね…勇気…

No.13 23/08/16 22:29
お礼

>> 9 男でも気持ち悪いです…。 友人が同じことしてたら人格を疑うし縁を切るかも。 なんと結婚してお子さんもいるんですか!? それを知った… 気持ち悪いと思ってくださる方がいて良かったです…自意識過剰なのかな、、とも思っていて。
周りには気付かれないようにして、LINEでこういうことを言ってきます。下の名前は流石にやめてくれとお願いして、苗字に戻りましたが…
ただ、異動してきてから絡んでくる回数も増えてきたので、その人の上司にお願いしてみようかなと…(私の感覚で1番信用できる人でもあります)

No.14 23/08/16 22:30
お礼

>> 10 旦那に見られて怒られたので、LINEはブロックさせていただきます、ではダメなのかな。 !!!
旦那が見た時に嫌な気持ちにさせたくないから、LINEを控えてほしい。とお願いしたことはあったんですが、もう一つ強めに言えば良かったんですね!!!
(お願いしたときは1ヶ月は控えて、気を遣ったよ!と言われて心底うざかったです)

No.15 23/08/16 22:48
匿名さん7 

そうですセクハラです。
これは妄想型セクシャルハラスメントになります。
検索してみると自分がその状況と全く同じだとわかると思います。

No.16 23/08/18 00:51
匿名さん16 

気持ち悪い!読んでるだけでイライラする人ですね。
多分主さん側も好意を持ってくれてるファンタジーの中にいる。
でも周りに内緒にするなどの悪知恵はしっかりしてるから余計嫌ですよね。

一番は旦那さんに出てもらうことかな。
例えば既読スルーしておきタイミング良く旦那さんに代返してもらうとか。
「妻が忙しく手が取れないため代返を頼まれました。何か御用でしょうか?お伝えしておきます。 夫」とか。
ふたりのヒミツではなかったと気付く。揉め出したら即上司にセクハラで訴える

私も主さんのような経験しておりイライラが甦りました!
真夜中にメラメラ考えた長文失礼😓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧