注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

旅行のキャンセル料について相談です。7月に友人と9月にユニバ旅行に行こうと話し、…

回答6 + お礼3 HIT数 418 あ+ あ-

やま( 20 ♀ on7TCd )
23/08/20 21:22(更新日時)

旅行のキャンセル料について相談です。7月に友人と9月にユニバ旅行に行こうと話し、予定を立ててました。友人は私の分のチケット代、ホテル代を先に払ってくれてて、友人がポイントで少し安くしてくれて1人合計28000円でした。しかし私の予定確認ミスで旅行に行けないことがわかり伝えたところ、他の友人と行くと言っていました。キャンセルしてしまったのでお金は払うと友人に伝えていたので28000の半分で14000円支払いをお願いされました。私はてっきり友人が他の友人と行くと言っていたのでそんなにキャンセル料を払うと思っていませんでした。他の友人が行くということは私が払うお金はその他の友人の人の旅費を出すということですよね?行くのであれば私がその人のチケット代や、ホテル代まで出すのは何だかなと思ったのですが、世間一般からするとこれは妥当な金額なんですかね?今まで友人と旅行に行くことやキャンセルすることも無かったので正しいキャンセル料というものが分かりません。

タグ

No.3856103 23/08/17 02:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/08/17 03:00
お礼

>> 2 いや全額払うよ。自分のミスでどっちにしろお金かかる訳だから払うのが普通だよ。他の子と行くってのも、「別日に行く」って意味の可能性もあるよ? … キャンセル言ったのは7/7でした。友達がそれよりも早く予約してくれてて、旅行自体は9/8からの予定でした。まぁどちらにせよ自分が悪いので払います。

No.5 23/08/17 03:02
お礼

>> 1 払ってあげたら あなたが予定間違えなきゃこんなことにならなかった 予約も友人に任せたあなたにも落ち度が ただ14000はなんのお金って… 何のお金なのかLINEで聞いてて、返信待ちです!多分チケット代とホテル代だとは思ってますが、キャンセルを伝えたのは7/7で、旅行自体は9/8からだったので、ホテルのお金はキャンセルしても料金発生しなかったんじゃないか、、って思っちゃいます。

No.9 23/08/20 21:22
お礼

>> 8 元々行く日程でそのまま他の友人と行くみたいなのでキャンセル料は発生してないみたいです、、。でもホテル代とチケット代請求されました。なんて言うのがいいのかもうさっぱり😇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧