注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

外出して帰った時に汗をかいた服をすぐに洗う時スピード選択設定などで洗っても問題あ…

回答2 + お礼2 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
23/08/17 16:59(更新日時)

外出して帰った時に汗をかいた服をすぐに洗う時スピード選択設定などで洗っても問題ありませんか
毎日の洗濯は必ず普通に洗う設定にしておりますが、汗をたくさんかいた服は
短縮して洗っても大丈夫

タグ

No.3856366 23/08/17 14:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/17 14:44
匿名さん1 

汗をかく=身体の皮脂汚れや、他の汚れも服につく(雑巾みたいな)

それを短縮すると、綺麗に洗えて居るのか不安です。

私は汚いので、一度ワイドハイターなどで手洗いで洗い、そこから1回濯ぎなどにしています。

汚れた服をそのまま洗濯機に入れると、洗濯機自体に汚れが蓄積されて。
洗っても、結局、汚れが落ちません。

No.2 23/08/17 15:36
匿名さん2 

スピード洗濯は、脱水をガッツリ絞る仕上がりではないコースです。

スピード洗濯する時は、ハンカチレベルの薄い生地…ハンカチ、ワイシャツとか、子供の給食のランチョンマットとか、白衣とか、シワにしたくない生地で少量の時。


あとのTシャツとか、ズボン、靴下、タオルとかは通常コースで洗濯します。

厚手の物は、脱水がしっかりしてないと、乾かす時間が長くなり、洗濯物が臭くなります。
厚手の物を部屋干しや、乾燥機を使用するなら、標準コースが良いと思います。




No.3 23/08/17 16:58
お礼

>> 2 そうなんですねありがとうございました
すぐに帰宅して洗濯機で洗うのだから
スピード選択しても大丈夫かと思ってしまいました
ちゃんと洗った方がいいのですね

No.4 23/08/17 16:59
お礼

>> 1 汗をかく=身体の皮脂汚れや、他の汚れも服につく(雑巾みたいな) それを短縮すると、綺麗に洗えて居るのか不安です。 私は汚いので、… 丁寧に洗われるのですね
ワイドハイターは使いますが手洗いまでは真似して見ますしてないので参考になりますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧