注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

ONE PIECEが連載終了したら、ジャンプの売り上げはどれだけ減ると思いますか…

回答5 + お礼2 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
23/08/17 20:48(更新日時)

ONE PIECEが連載終了したら、ジャンプの売り上げはどれだけ減ると思いますか?

タグ

No.3856459 23/08/17 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/17 17:34
匿名さん1 

1割~多くても2割程ですかね。
もう紙媒体のものや、週刊誌を買う理由もなくなりつつある時代ですから、好きな漫画が終わるタイミングは週刊誌を買わないでいい理由に丁度いいですよね。

No.2 23/08/17 17:43
お礼

>> 1 そんなに影響ないとは…

No.3 23/08/17 17:44
匿名さん3 

長く続き過ぎてるのもあると思うけどね。

No.4 23/08/17 17:45
お礼

>> 3 俺にとってのワンピースは空島までだった

No.5 23/08/17 17:47
匿名さん1 

むしろ影響力ありすぎですよ。本当に1割~2割も減ったら廃刊もあり得そうですよ。

No.6 23/08/17 18:08
匿名さん6 

大して減らないと思います。
ここ最近までワンピース休載してましたし、そんなに変わってないのでは?
物凄く影響あるとは思えないです。

No.7 23/08/17 20:48
匿名さん7 

売上はめちゃくちゃ減る可能性もあるのでは?
なぜならワンピース世代は週刊誌を買って読む習慣がある年齢が結構いった人が中心となっている。
若い人は週刊誌を買う習慣が減っているだろうし、少子化で子どもも少ないからどん買わない世代へと交代していく。
ワンピース世代の人はまだ子どもの数が今よりかは人数が多かったから残りが結構いる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧