宿題をやらないという選択肢があってもいいですよね???

回答7 + お礼0 HIT数 134 あ+ あ-

匿名さん
23/08/17 20:52(更新日時)

宿題をやらないという選択肢があってもいいですよね???

タグ

No.3856476 23/08/17 17:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/17 17:51
匿名さん1 

いいですよ。
その選択に沿った結果になるだけなので。
自己責任です。

No.2 23/08/17 17:55
匿名さん2 

大業を成し遂げるのに宿題なんてやってる場合じゃないなら別にいいよ。

宿題なんて『この人は誠実ですよ』ってレッテル貼ってもらうためにやるんだから。

逆に何もないなら誠実マークくらい付けておかなきゃ将来大変よ。

No.3 23/08/17 18:14
通りすがりさん3 

選択は自由。

ただ、そこに納得できるだけの理由があるならいいけど、それが無ければやるべきことができない奴というレッテル貼られるだけ。

No.4 23/08/17 18:17
匿名さん4 

選択は平等!でも結果は違うよ

No.5 23/08/17 18:19
匿名さん5 

休み中に「やらない」を選ぶと 二学期に入ってから毎日残ってやらされたよ。

No.6 23/08/17 20:26
匿名さん6 

先生に怒られるのと、周りから冷ややかな目でみられるのと、成績に響いてもよいならね。
やってる人がほとんどなのだからペナルティはある。

No.7 23/08/17 20:52
匿名さん7 

リスキーな選択ではありますが、それもアリです!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧