注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

一つをやめたらその一つで関わっていたものすべてが消えた 背負うものがなくな…

回答1 + お礼1 HIT数 126 あ+ あ-

匿名さん
23/08/17 18:16(更新日時)

一つをやめたらその一つで関わっていたものすべてが消えた

背負うものがなくなって心は軽くなったはずなのに、このどうしようもない喪失感や孤独感、何もやる気が起きないのはどうしたものか

燃え尽き症候群とはまた違う気もする

なんでもいいから早く他にやること見つけなきゃ
このままだと自分が駄目になる

タグ

No.3856487 23/08/17 17:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-08-17 18:02
匿名さん1 ( )

削除投票

それはそうかも知れませんね…ですが日本のことわざに終わりの始まりという言葉があります。なので一つの事は終わったのかも知れませんですがまた何かが始まると思います。そして無くなってはいないと思います。今まで続いてきたその情熱は心のどこかに未だにメラメラと燃え盛っていると思います!これからも頑張ってください応援しています😊👍

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/17 18:02
匿名さん1 

それはそうかも知れませんね…ですが日本のことわざに終わりの始まりという言葉があります。なので一つの事は終わったのかも知れませんですがまた何かが始まると思います。そして無くなってはいないと思います。今まで続いてきたその情熱は心のどこかに未だにメラメラと燃え盛っていると思います!これからも頑張ってください応援しています😊👍

No.2 23/08/17 18:16
お礼

>> 1 ありがとうございます

一つの終わりを迎えたばかりでなかなか前向きな気持ちになることは難しいですが、その始まりの何かを見つけるまであまり気負わず気楽に模索してみようと思います

情熱……あるのかなぁ
あるのだとしたら別の何かで活かせるといいなぁ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧