注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

法律で派遣って同一労働、同一賃金じゃないじゃん。おかしいだろ。 ウソですか?

回答3 + お礼1 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
23/08/18 12:37(更新日時)

法律で派遣って同一労働、同一賃金じゃないじゃん。おかしいだろ。
ウソですか?

タグ

No.3856976 23/08/18 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/18 11:12
匿名さん1 

だったら先ずは労基にいって説明聞いて下さい。

No.2 23/08/18 11:18
匿名さん2 

同じ労働してても正社員には転勤の可能性があって派遣には無いとか差別化されてると同一賃金の対象外になるよ。

No.3 23/08/18 11:30
匿名さん3 

そういう理不尽が増えてきたからわざわざ法律ができたんだよ。でも、大抵の場合は、待遇を微妙に変えてある。見た目には分からないが、実は正社員だけ転勤OKになってるとか。

No.4 23/08/18 12:37
お礼

>> 2 同じ労働してても正社員には転勤の可能性があって派遣には無いとか差別化されてると同一賃金の対象外になるよ。 そう言うカラクリ?????。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧