注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

爬虫類が本当に苦手で検索がかけられないので代わりに教えてください。 両生類と爬…

回答3 + お礼0 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
23/08/18 18:19(更新日時)

爬虫類が本当に苦手で検索がかけられないので代わりに教えてください。
両生類と爬虫類の違いは何ですか?この前までカエルを爬虫類だと思っていました。単純な好奇心で気になるのですが爬虫類とカエルが本気で苦手で検索がかけられません。(高確率で写真が出てくるため)絵文字だけでも目を逸らしてしまうほど苦手なのですが、そこだけがどうしても気になります。
ご回答お願いします

タグ

No.3857191 23/08/18 17:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/18 17:26
匿名さん1 

前足の指の数が、5本なら爬虫類。4本なら両生類。
(※蛇とか例外もある)

No.2 23/08/18 17:27
通りすがりさん2 

すっごく簡単に一言で言えば…。

子どもの頃エラ呼吸で、大人になると肺呼吸が両生類。(オタマはエラ呼吸→カエルは肺呼吸)
最初から肺呼吸が爬虫類。

No.3 23/08/18 18:19
匿名さん3 

両生類:エラ呼吸〜肺呼吸、卵に殻なし

爬虫類:肺呼吸、卵に殻あり

魚が両生類→爬虫類へと地上へあがり進化した

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧