注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

スポーツクラブで、子供が毎回毎回怒鳴り散らされて。。。そこまでされててなぜ変わら…

回答6 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
23/08/20 09:27(更新日時)

スポーツクラブで、子供が毎回毎回怒鳴り散らされて。。。そこまでされててなぜ変わらないのか。。。
変わるきっかけになるのはどんなこと?

小さい子ってそんなもの?
何歳くらいから、怒鳴り散らされたらそれにムキになって、怒られるのが嫌だから思い切ってやるようになるのかな。。。

今はただただ、怯えて思い切ってやれないだけなんだろうか。

No.3857703 23/08/19 10:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/19 10:50
匿名さん1 

格闘技?空手とかの

No.2 23/08/19 10:52
匿名さん2 

性格もあるからねぇ。厳しくされて負けん気の強さで伸びる子もいれば褒められて伸びる子もいます。

子供さんがそのスポーツクラブをどう思ってるか分かりませんし、心の内には秘めた思いを抱いているかもしれません。

ただただ怒鳴り散らされて子供さんも嫌で伸びないと思うなら、スポーツクラブを変える事が良いのかどうかも親御さんの判断になるんじゃないですか?

No.3 23/08/19 10:59
匿名さん3 

指導者に怒鳴られてる?

その様子は動画に撮る事です。

そういうのは指導と言わない!

お子さんが可哀想だから
救ってあげて。

No.4 23/08/19 11:07
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

ただ怒鳴られるだけだと直るものも直りません。
誉めるところは誉めないとダメです。

地元の少年野球の監督が正にそれです。
ただ怒鳴るだけ。誉めてる所なんて見たことも聞いたこともない。
結果、少年たちは野球しに来てるだけで礼儀なんて皆無です。行き帰り凄く煩いし、近くのお店でも、マナーなんて守ってない。

怒鳴るだけならどんな人でも出来ます。

No.5 23/08/19 11:39
匿名さん5 

怒鳴ることでしか指導できないなら監督が力不足。大人に怒鳴られるって子どもからしたら相当ストレスですよ。親しか子どもは守れません。子どもが続けたいか辞めたいか聞いたことはありますか?

No.6 23/08/20 09:27
匿名さん6 

お子さんがふざけてて、
指導を聞かない、とかではないんですよね?

お子さんがどう感じてるかが大事ですが、

文句をつけても「面倒くさい親がいる子ども」だと思われ、敬遠されたりするので、
お子さんに合った指導をするクラブを探し、
クラブを変えた方が良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧