注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

中3受験生です。 一学期期末テスト 412点 実力テスト1回目 349点…

回答2 + お礼0 HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
23/08/19 16:50(更新日時)

中3受験生です。

一学期期末テスト 412点
実力テスト1回目 349点 評定38

で偏差値70または68の高校にはいけますか?
三者面談では評定はそこそこあるので50点くらいでいけるのではと言われました


夏休み勉強してないです…塾とか行ってないです…そもそもあまり焦ってないです…

タグ

No.3857887 23/08/19 16:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/19 16:26
匿名さん1 

もうそろそろ焦りだしたほうがいいと思いますよ。自分が志望校に落ちたところを想像してみてください。夏休みが終わってから点数を上げるのは、できないことはないですけどそれなりの覚悟が必要です。ただ、僕は主さんくらいの点数から夏休み明けに頑張って、465点で偏差値72の高校に受かりました。決して不可能なことではないので頑張ってください。

No.2 23/08/19 16:50
匿名さん2 

ほぼ全く同じ状況過ぎてびっくりしました!
私の志望校は偏差値65くらいですが、担任からはもう少し頑張れと言われました。
でも、夏休み勉強してないんですよね…
なのに私も焦ってない…

でも、私は受かる自信あります。
もちろん受験勉強大切ですが、焦らずに過ごせるメンタルも大事だと思います。

これから焦らずこつこつと勉強していけば点数伸びると思います!

あまり、回答になってなくてすみません

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧