注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

ひたすらに楽しかった日本が懐かしいです🙃 みんなはどんなかんじでお過ごしで…

回答7 + お礼1 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
23/08/20 13:10(更新日時)

ひたすらに楽しかった日本が懐かしいです🙃

みんなはどんなかんじでお過ごしでしょうか?

タグ

No.3858423 23/08/20 10:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/20 10:19
匿名さん1 

いろいろあるけど毎日楽しいです。
幸せです。
主さんは不幸みたいだけど、なんかごめんね。

No.2 23/08/20 10:28
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

病気があるけど、経過観察ですんでるから幸せです。
自分でこうやって文字が打てる。
読み書きが出来るから幸せですよ。

主さんも身近な幸せに目を向けてみてはいかがですか?
案外そこらに幸せってあるものですよ。

No.3 23/08/20 10:29
お礼

>> 1 いろいろあるけど毎日楽しいです。 幸せです。 主さんは不幸みたいだけど、なんかごめんね。 ねんねんお楽しみが増えてく世の中になるといいな。

No.4 23/08/20 10:45
おしゃべり好きさん4 ( 40代 ♂ )

まあね、楽しみが中国や東南アジアに行ってしまったような気がしますけれども(汗)。でも、昨日は土曜日で高校野球をあんなにまじまじと見たのも珍しかったですね。

No.5 23/08/20 12:13
匿名さん5 

パートナーと心が通い合っていたなら、落ち行く国と不安定な世界情勢の中でも頑張って生き抜こうと前向きになれる。
パートナーとの関係がくそもくそのクソカスなので前向きになれない。
職場や世の中の人々がまだ親切で優しく温かいのが救い。
なんだかんだ日本社会の人々にはまだ温かく、優しい心が残っている。

No.6 23/08/20 12:32
匿名さん6 

可愛い主

No.7 23/08/20 12:36
匿名さん7 

貧乏を楽しんでいます!
ドラマチックです。

No.8 23/08/20 13:10
匿名さん8 

もうすぐ秋ですね
またデパートの友の会が満期を迎える季節です(2つのデパートしてます)
6月にはTASAKIのピアス買ったんで
11月の満期月にはCHANELのショートブーツの予定です
11月には旅行も予約してるし
普段は何気なく暮らしてる反面
たまに刺激を加えてます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧