注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

何人も、この人とちゃんとやってみようと思って数日から数週間努力してた相手がヤリモ…

回答1 + お礼0 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
23/08/20 14:38(更新日時)

何人も、この人とちゃんとやってみようと思って数日から数週間努力してた相手がヤリモクだったりいい加減だったり感覚合わなすぎたりして、それを繰り返した何度目かで婚活疲れの自暴自棄
まだ最初に一発でこいつ駄目で切った人の方が引きずらないぶんマシというか

そしてただの暇つぶし気分と同じようなどうでもいいわ~な気持ちで相手してた人とトントン拍子に仲が進展
運命ってこういうのを言うのかな?

今まで一度は何か違うけどちょっと我慢して付き合ってみようかと迷った相手や、切った後でもう少し寛容になってみてもよかったかなと思った相手もいたけど、そうしてたらこの人に出会えてないんですよね
頑張らなくても相性合う相手には出会うべくして出会うってことかな、うん

「自分も努力しないといけないよ」と散々言われてきたが、我慢や無理をしてる部分がなくて今本当に幸せだ
これは最低限の思い遣りでさえ無理な努力してないと持てないレベルの人用の言葉でしょ?
普通の大人は流石にそんなもんは自然に持ってるし…
こんな言葉真に受けて常識外の幼稚な人たちに寛容になる妥協なんてしなくて本当によかった!

タグ

No.3858581 23/08/20 14:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/20 14:38
匿名さん1 

結婚相談所とか職場とか友人の紹介とか、まずは出会い方から見直した方がいいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧