注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

snsはちょっとした弱音や愚痴すら許されない? 以下はX(Twitter)やイ…

回答1 + お礼1 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
23/08/22 22:44(更新日時)

snsはちょっとした弱音や愚痴すら許されない?
以下はX(Twitter)やインスタで見かけた投稿やコメントです。

会社で落ち込んだから弱音を吐く
→「転職すれば?その会社しか行けないお前の能力不足」「転職する努力もできない無能なだけ」

家族や恋人に関しての軽い悩みや愚痴
→「好きだから結婚したんだろ、自業自得」「家族/恋人ガチャ失敗だね乙〜」「愚痴るくらいなら離婚しろ/別れろ」

子育てに関する愚痴や弱音
→「今の時代ネットで予習できるでしょ?なんで完璧にできないの?」「愚痴るなら子ども産まなければ?」「弱音吐くなら親失格」「弱音吐くくらいなら子ども施設に預けろ」

私は普段愚痴は言わず明るく人に接するようにしてますが、ちょっとした弱音や愚痴を吐きたい時だって誰にでもあると思います。
でも上のようなコメントを見かけると、「反応されたくないならノートにでもかけば?」と言われるかもしれないし、人前では完璧にならないといけないと強迫観念すら覚えます。
かといって、楽しかったことや嬉しかった出来事の投稿をすると「幸せアピールするな」「こんなことで楽しいと思えるの?脳内お花畑だね」とフォロワーでもない知らない人たちに言われたことがありますが…。

この掲示板の「つぶやき」なら吐けるかもと思い、ただただ書き込みました。

タグ

No.3858981 23/08/20 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/20 23:32
匿名さん1 

わかる…
何でも否定したがるよね…
ああいう人にはなりたくない笑

No.2 23/08/22 22:44
お礼

>> 1 何でも否定ばかりして楽しいのかな、と思いますね
私も反面教師でいきます笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧