男って。。。汗'

回答7 + お礼6 HIT数 1242 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/07/08 21:38(更新日時)

私はいろいろあって男嫌いで、男子と目を合わすのも嫌なので、目が合いそうになったら目を反らす癖があります。
それをはたから見たらキョドッてるのか、気があると勘違いされます(-.-;)いやいや。。。逆に嫌いなんですけど!って感じです。

なんか男は目が合う=自分に気がある、みたいに思う人多いみたいですね(-.-;)
避けたいから目を合わせないようにしてるのに、勝手に好きと勘違いされて、上から目線で見下されるのに堪えられません!特に女性の方アドバイス下さい!

No.385908 07/07/06 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/07 11:17
通行人1 ( 20代 ♀ )

パッとそらすんじゃなくて、別の所みてます⤴ 感じじゃダメかな❓
視界に入っても👀だけを横にずらせば、相手は初めは自分に気があるかも⁉って思うかもしれないけど、目線が合わないとなぁんだ😱別の所見てるだけかぁ😱と思うかも‼

No.2 07/07/07 11:49
お礼

>> 1 レスありがとうございますm(__)m
確かにパッと目を反らしてました!気をつけてみます!
目が合うだけで男子って怖いです(´□`⊂)

No.3 07/07/07 11:53
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

いいねいいね(^-^)
男はまぢ醜いからね!
彼女ぉるのに平気で浮気するゃつぉるし、女の裸みるだけで興奮するゃつらゃし相手にしないのが1番やね!

No.4 07/07/07 13:38
通行人4 ( 20代 ♂ )

「気があると勘違いされている」と勘違いしているだけでは?

一度や二度目が合っただけで相手に気があると勘違いする男なんてそうそう居ませんから。

勿論、仲間内の冗談で「あの女、絶対俺に気があるよ!」位のことなら言いますけどね。

いずれにせよ、過去に何があったか知りませんが、自分の経験を一般化し過ぎると人生の幅は確実に狭くなりますよ。

貴女のように男嫌いの女性が居る一方で、恋愛依存症の女性が居るのと同様に、男性も色々なんですから。

No.5 07/07/07 19:55
匿名希望5 ( ♀ )

あのう、ハッキリ言いますが、主さんは自意識過剰だと思います。
男性嫌いなだけで、男性全員に対し、失礼では?
今年4月1日からセクハラ防止法が改訂されて男性に対してもセクハラしてはいけません。 目線合わすなと言ったら、逆に訴えられますよ。単なる男性嫌いなら 全く男性の居ない所に行くのが宜しいかと思います。

No.6 07/07/07 22:41
お礼

レスありがとうございます。4さん5さんへ
自分の文章を読み返してみたら、確かに男性を一般化していました。そのような言い方をしてしまったのは世の男性に失礼実際でした。すみません。
でも、周りの男子からそう言われるのを聞いてしまったので(一度ではなく)そういう人もいるってことは理解して下さい。男性のいない世界に行くことは出来ないから、今悩んでいて、この状況を改善したいからこそ相談しているんです。

No.7 07/07/07 23:40
匿名希望5 ( ♀ )

⑤です。でも、主さんが体験された事を 男性も経験されてる人も居ると思いますよ。極端ですが、富山県のデタラメな警察、検察、裁判により性犯罪の冤罪で服役後、無実と判った男性とか 痴漢冤罪の男性は、凄く女性全員に対し恐怖になってるのでは。
主さんの過去は知らないけど、男性全員を敵対するよりも
前向きになれば良いと思います。だって、人口の半分は男です。その男性達が主さん1人だけに興味持ってる訳ありませんので。どうしても気になるのであれば、自分はモテるんだと思えば?

No.8 07/07/08 00:27
お礼

>> 7 すみませんが、ただ批判するのが好きなだけですか??
ナルシスト野郎と思ってんでしょうね。
残念ですけどナルシストになれるほど幸せな人生歩んでませんから。

No.9 07/07/08 00:42
お礼

あと、冤罪で逮捕された男性が女性一般に対して恐怖を感じるのと、私が男性に対して恐怖を感じるのは全く別の話では?極論、というより前に論点が完全にずれてますが。
男性全員が私を好き?そんなこと一言も言ってません。
社会性不安障害のような症状に近いものです。
多分知らないと思いますが。

No.10 07/07/08 15:58
匿名希望5 ( ♀ )

再びレスすみません。私はキツい言い方しましたが、③のカキコは無視してくださいね。ただ、あおってる🌀ですから。
単なる男嫌いであれば、心療内科に行く事をお薦めします。④さんの言われた通り、視野が狭くなりますよ。私のは極論ですが、優しく 思いやりのある男性も沢山おられます。レイプや痴漢されて男性不信になってる女性も前向きに生きてる人も沢山おられます。
心の持ちようです。目線があっても 相手の男性は殆どは何も思ってないですよ。
中には、気になると言う男性がいても 別にいいじゃないですか?良い方に考えば?そうしないと④さんの言われた通りになり、引きこもりになりますよ。私は主さんの為に言ってます。
気にせずに、前向きに。

No.11 07/07/08 17:36
お礼

>> 10 レスありがとうございます。私もきつい言い方をしてしまってすみませんm(__)m
時々、引きこもりたいと思う時さえあるんですが、生活があるので外の世界に出ています。
確かに前と比べて人間関係も狭まりました。始めは頑張って男性と話しても、だんだん怖くなって最後は完全にシャットアウト。
挨拶されても、俯きがちにしてしまいます。
こんな自分が嫌です。普通にしてた昔に戻りたいです。でも今は難しいです。
5さんが言われるように診療内科に行くことも考えています。
ありがとうございました。

No.12 07/07/08 20:53
匿名希望5 ( ♀ )

人には色々と悩みあります。男性不振でも、逆に女性ばかりでも同じ事になります。男女問わず人間不振になり、鬱になるかも知れません。男性恐怖症になっても心許せる男性と結婚されてる女性もいますから。
女性医師の心療内科もありますから、相談して下さい。心配してるのです。 このままだと、ホントに鬱や人間不振になります。元に戻って下さい。

No.13 07/07/08 21:38
お礼

>> 12 レスありがとうございます!
実はもう人間不信になってしまっています。
別スレでパニック障害になりかけと言われたこともあります。人が多いところ(電車など)にいるだけで呼吸の仕方が分からなくなって苦しくなったりします。
以前、女性が医師の診療内科に行こうとして電話したら、初診は1ヶ月待ちだと言われて断念してしまいましたが、近いうちに予約してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧