注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

今私は主人が単身赴任中、子供が一人で二人暮らしです。寂しいです。同じような境遇の…

回答3 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/08/22 15:02(更新日時)

今私は主人が単身赴任中、子供が一人で二人暮らしです。寂しいです。同じような境遇の方いらっしゃいますか

タグ

No.3859448 23/08/21 17:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/21 21:03
会社員さん1 

子供2人います。夫は単身赴任6年目です。最初は、私が全て家のこと、子供のことを1人でやらなくちゃいけないので寂しがる暇なかったし、しっかりしなきゃと毎日必死に過ごしてたので寂しさはなかったです。
夫が居ない生活に慣れてきたころに寂しくなりましたね。月1帰って来れるか分からない頻度なので、連絡はちゃんと取り合ってますよ。まぁ、それでもやっぱり寂しいですね。
夫も一緒で寂しい思いをしてます。

No.2 23/08/22 13:00
匿名さん2 

同じ境遇です。
わかります。夫婦揃って歩いている人を見れば、羨ましく思い、なぜ私の隣は誰もいないの…と泣いてました。

子どもが1歳半の時に単身赴任となり、今で3年ほどになります。
ほぼ新婚状態での単身赴任だったこともあり、数日間泣いてましたし、今でも寂しいです。

お子さんも寂しがっているでしょう。

No.3 23/08/22 15:02
匿名さん3 

同じ境遇です。

が、家族間で写真を共有できるアプリを導入してから寂しさが半減しました。こちらが子育ての様子を投稿すると夫が必ずコメントを残してくれる。毎日それでやりとりするようになってからはだいぶ寂しさがまぎれるようになりました。

子供3歳ですが、母子での生活もそれはそれで気ままだなと今では思います。夏休み、新幹線で母子だけで旅して夫に会いに行きましたが、かなり気ままで楽しい旅でした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧