注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

中1女子です。 私は、髪の量がとても多く、1本1本が硬いです。 長さは髪が肩…

回答2 + お礼3 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
23/08/26 09:26(更新日時)

中1女子です。
私は、髪の量がとても多く、1本1本が硬いです。
長さは髪が肩につくくらいです。
こんな髪質の私でも、アイロンを使わず、ドライヤーだけで外ハネにすることは出来るのでしょうか?
やり方があれば教えてください!

タグ

No.3859478 23/08/21 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-08-21 20:54
匿名さん1 ( )

削除投票

私も全く同じ髪質だし毛量多い!
私の場合は毛量抑えるために縮毛矯正したよ!
あと外ハネはやっぱりヘアアイロンじゃないとキツイかも…
縮毛矯正高いけど髪の毛真っ直ぐでサラサラで楽になるしおすすめ!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/21 20:54
匿名さん1 

私も全く同じ髪質だし毛量多い!
私の場合は毛量抑えるために縮毛矯正したよ!
あと外ハネはやっぱりヘアアイロンじゃないとキツイかも…
縮毛矯正高いけど髪の毛真っ直ぐでサラサラで楽になるしおすすめ!

No.2 23/08/21 21:16
匿名さん2 

どうだろう?
行きつけの床屋さんに相談するのがいいと思うよ。
その道のプロだから・・

No.3 23/08/26 09:24
お礼

>> 1 私も全く同じ髪質だし毛量多い! 私の場合は毛量抑えるために縮毛矯正したよ! あと外ハネはやっぱりヘアアイロンじゃないとキツイかも… 縮… 全く同じ髪質の方がいて安心しました!
アイロンを練習します!
ありがとうございます😊

No.4 23/08/26 09:24
お礼

>> 2 どうだろう? 行きつけの床屋さんに相談するのがいいと思うよ。 その道のプロだから・・ そうですね!
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

No.5 23/08/26 09:26
お礼

皆さんご回答ありがとうございます😊
頑張ってみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧