一応進学校に通っている高校二年生です。成績は下の方で、でも受かりたい国公立大学が…

回答2 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
23/08/21 23:52(更新日時)

一応進学校に通っている高校二年生です。成績は下の方で、でも受かりたい国公立大学があって偏差値もそれなりに高い大学です。頑張らなきゃとは思うし頑張りたいけどなんか頑張れません。将来への気持ちが足りないからですか?夢はきちんとあります。頑張れない自分が辛いです。どうすれば頑張れますか?

タグ

No.3859766 23/08/21 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/21 23:50
匿名さん1 

目標設定を正しく紙に書いて下さい。

書くのは4つ。
短期目標、中期目標、長期目標、最終目標

今から、紙に書いて下さい。
『夢は必要ありません』
4つの目標を書いて下さい。

『まさか、大学合格が最終目標ではないよね』

No.2 23/08/21 23:52
匿名さん2 

残念ですが、やりたいことをやるための努力を自分からやることができないなら、それはあなたに向いていないと考えた方がいいでしょう。
努力できない、頑張れない自分がつらい、という言葉に、他人から共感をしてもらうのも難しいでしょうね。
他の道を探してはいかがですか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧