注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

親と同居の方、 兄弟が実家に来るの嫌じゃないですか? 食事の支度や、泊まる時…

回答2 + お礼2 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
23/08/22 09:45(更新日時)

親と同居の方、
兄弟が実家に来るの嫌じゃないですか?
食事の支度や、泊まる時は布団の準備など。




タグ

No.3859825 23/08/22 00:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/22 00:59
匿名さん1 

うちの場合は年に一回だし、相手も気を遣ってそれなりにいいものを土産として持ってくるとか、お歳暮貰ったりしてるので、面倒だけどそれほど嫌って訳でもないかな。

No.2 23/08/22 01:04
お礼

>> 1 年に1回ならいいですね。
年末年始、3月のお彼岸、GW、お盆、
9月のお彼岸、に来ます。
泊まりが3回くらいあります。
面倒です。

No.3 23/08/22 04:31
匿名さん3 

え⁉︎
そんなに、、、
あなたもそれに合わせて自分の実家に行っちゃえばいいのに‼️
支度なんか義母に任せておけば?
年に3回も泊まりなんて多過ぎるし常識ないなと思う。
近くのホテルに泊まってくれって私なら言っちゃうかも。

No.4 23/08/22 09:45
お礼

>> 3 >え⁉︎
そんなに、、、

そう思いますよね。
私も多いと思います。
しかし、兄弟曰く「そんなに来てないじゃん」と言います。

書いてませんでしたが、すみません。
私は実母と同居で、実母は病気なので私がやっています。
兄弟が来るのが面倒です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧