注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

仕事でミスしてしまい、かなりへこんでおります。立ち直り方を教えてください。

回答5 + お礼0 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
23/08/22 01:27(更新日時)

仕事でミスしてしまい、かなりへこんでおります。立ち直り方を教えてください。

No.3859829 23/08/22 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/22 00:56
匿名さん1 

とりあえずYouTube開いて、こたマスクの動画を見て気分を変えましょう。それから、そのミスが今後どうやってしないようにできるか考えましょう。そして、もう一回こたマスクの動画を見てから寝ましょう。

No.2 23/08/22 01:01
匿名さん2 

人間なんだからそういう時もあるさ。
あなたはあなたなりに頑張ってる。
それだけで充分じゃないか。

No.3 23/08/22 01:09
匿名さん3 

ミスしてまた同じ事しなきゃなんの問題もない

No.4 23/08/22 01:18
匿名さん4 

上司に相談して下さい。

自分の失敗と同じ失敗をした際に
上司はどの様な方法で『失敗を挽回したか』
どの段階で『失敗に気付けたか』
『失敗しないための行動は何か』

この3つを聞いてください。
上司が教えてくれないのであれば
『あなたの失敗を理解出来ない上司』なので
違う同僚や先輩から同じく3つの対応を
聞いてください。

頑張って下さい

No.5 23/08/22 01:27
匿名さん5 

失敗なんて本当に誰にでもあります。その後どんな態度を取るかが大切だと思いますよ!
今回失敗したからもう次からはこの失敗をしなくて済むじゃないですか!よかったんです。気分が落ち込んだ時は好きな物食べて好きな曲聞いて好きな事してください!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧