注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

八つ墓村.1977年.横溝正史ミステリー超大作.NHKのドキュメントで、松竹が八…

回答3 + お礼4 HIT数 356 あ+ あ-

しのサンデイジー2( ♂ OxvVCd )
23/08/22 11:17(更新日時)

八つ墓村.1977年.横溝正史ミステリー超大作.NHKのドキュメントで、松竹が八つ墓村を製作すると、横溝さんに連絡して、金田一耕助は渥美清にすると言ったら、即OKの返事をくれたね。超有名作品だけに、省略して、【ネタバレあります】忌まわしい血を持つ寺田辰弥(萩原健一)が八つ墓村に帰る。そして、再び、凄惨な事件が続発する。名探偵金田一耕助(渥美清)が事件を紐解いていくのだが~~あとは、映画を観てね。犬神家に劣らない、オカルト色の濃い作風になってる。小川真由美さんの演技はスゴい印象深いね。もちろん、犯人捜しもあるよ。誰かな?

タグ

No.3859956 23/08/22 07:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/22 08:30
お礼

公開、当時、『八つ墓村のタタリじゃー』と話題になり、大ヒットしたね。あの名作、砂の器のスタッフが作った、金田一耕助の映画なのだ。感想お願いします。

No.5 23/08/22 10:52
お礼

>> 2 八つ墓村の要蔵の姿は不気味 頭にロウソクでなく懐中電灯を二本差して着物 要蔵のフィギュアがあるけど画像で見ると完成度が高い 生きた人間… 2さん、要蔵の姿は不気味でしたね、洞窟にも~~双子の婆さんも印象深いです。あの、八人の侍の怨念、あるでしょう。ラストのほうで、家が○○○て、笑ってましたね。ぞ~とするラストでした、萩原健一は、悲鳴あげますね。

No.6 23/08/22 10:58
お礼

>> 3 八つ墓村・・・見てました。見てました。 なつかしいですね・・・あれは私が当時中学生でした。 かなりインパクトある作品でした。 … 3さん、犬神家の助清の仮面の下、足が湖に逆さにあった場面ほか、不気味だったけど、八つ墓村は、ラストのホラーみたいな場面、要蔵の殺戮シーンとか、犬神家に劣らない怖さでしたね。八人の侍の怨念は、ありますね。犬神家の旅館は残念、いつか、あの湖に行ってみたいですね。

No.7 23/08/22 11:17
お礼

>> 4 横溝映画って、準主役級の俳優がだいたい犯人なので、配役を見て、山本陽子さんかなと思ったけど外れました。 4さん、八つ墓村の山本陽子さん、可哀想でしたね。でも、犯人の○○を~~それで、わかったですね。たしかに、金田一耕助シリーズは、準主役級の女優さんが、真犯人役してますね。犬神家、悪魔のしかり。八つ墓村は、双子の婆さんも印象深いです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧