注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

私には中学生の頃、Aちゃんという親友がいました。ある時Aちゃんが「ネットに変な人…

回答2 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
23/08/22 19:57(更新日時)

私には中学生の頃、Aちゃんという親友がいました。ある時Aちゃんが「ネットに変な人がいる」と言ってきたので私はAちゃんを守るためにその変な人に対し「やめてください」、「気持ち悪いです」などと言ってしまいました。また、暴言も少し吐いてしまいました。それからその人は私に恨みを持つようになり、2年近くたった今もインスタでフォロリクを送ってきます。また、誰にも言っていない私のTwitterの垢がその人にバレていたこともありました。色々あってAちゃんとは絶縁してしまい、そこで知った事なのですが実際Aちゃんと変な人は仲が良かったらしく、恨まれているのは私だけだったようです。私が悪いのですがここまで執着されるとは思っていませんでしたし、とても恐怖を感じています。大事にはしたくありません。私はどうするべきでしょうか?1度話し合って謝った方がいいのでしょうか?乱文、長文申し訳ございません。皆さんの意見を聞かせていただきたいです。

タグ

No.3860360 23/08/22 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/22 19:25
匿名さん1 

主さんが謝る必要がある?
悪いのはどう考えてもAさんでしょ。
ひたすら無視して関わらない方がいいです。
主さんは悪くありません。もちろん謝る必要もありません。

No.2 23/08/22 19:57
匿名さん2 

no.1さんご回答ありがとうございます。
お礼の仕方が分からないのでこちらから失礼致します。
少し気が楽になりましたありがとうございます!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧