喜寿のお祝いについての質問です。 来年1月5日に母が77歳を迎えます。 …

回答1 + お礼0 HIT数 72 あ+ あ-

ひみつ( qrMSCd )
23/08/22 20:33(更新日時)

喜寿のお祝いについての質問です。

来年1月5日に母が77歳を迎えます。
当日は仕事で家族みんなが集まらないので、お正月に家族で喜寿のお祝いをしようと思っています。

紫のお花と豪華なおせちを用意して…と考えています。
あとは別の日に母がやりたいこと、ほしいものがあれば一緒に行ってあげプレゼントしようかなと思っています。

兄が1人いますが、兄家族とまったくお付き合いがありません。
10年近く会っていません。
夫、息子、父だけの少人数で寂しい気持ちにさせないよう、精一杯お祝いしたいです。

父が足が悪いため外食できないので、お正月みんなそろっててお祝いするのに良いと思っています。

母のために何をしてあげたら喜ぶか今からいろいろ調べて、夫と計画するつもりです。


みなさまは喜寿のお祝いどうされましたか?

No.3860389 23/08/22 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/22 20:33
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

外食しました。

出前を取るとか、負担より奮発した食事にするとか、
楽しい食卓を囲めるなら、何でも素敵になるのではないかなあと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧