注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

万引きを、やってたことがあるかもしれないです。一回目は、知らずにやってました。二…

回答6 + お礼0 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
23/08/23 12:57(更新日時)

万引きを、やってたことがあるかもしれないです。一回目は、知らずにやってました。二回目は、友達だった人の話を聞いただけだったと思います。三回目は、ブックオフでやってたと思います。小さい頃に、友達だった人にブックオフで万引きしたことを話したと思います。 友達だった人しか知らないと思います。
書き込みとかで万引きする人は、死んだ方がいいと書き込みを見ます。犯罪なので死んだ方がいいのでしょうか?

タグ

No.3860667 23/08/23 03:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/23 03:17
匿名さん1 

二度とやらずに働いて稼いだ自分のお金で物を買い、経済を回してください。
今学生だとしたら、大人になってからそうしてください。
やった事は変わらないし消えないし、誰も許してはくれないけれど、それでも死ぬまでは生きていかなければならないです。
誰かが死ねと言ったからって死ぬ必要ない。

No.2 23/08/23 04:36
匿名さん2 

まず、「万引きは犯罪です。」というコピーをよく見かけましたが、個人的には「万引きなんていう言葉はいりません。窃盗は元より犯罪であり、刑法に罰則が定められています。また、民事的な責任も負うこととなります。」だよなと。これくらい理解できるように小学生にも教育したらいいのにって思います。


>書き込みとかで万引きする人は、死んだ方がいいと書き込みを見ます。

刑法の話を出したのは、日本は法治国家なので、何が良いかは法律で決まっているという事です。
悪法もたくさんありますし、立法機関が正常に機能しているとも言い難い部分は多いと思いますが、何でも死刑にはなってないですよ。

そもそもの話なんですけど、盗まれたら盗まれた店なり人なりが困るじゃないですか。
何をどこから盗んだかで、影響は違いますよね?その影響をなかった状態に戻したなら、それで良いと思います。

No.3 23/08/23 05:10
匿名さん3 

過去は過去で終わった話。  死ぬ必要は無いよね。

No.4 23/08/23 05:59
匿名さん4 

そもそもだけど、『あるかもしれない』って何?
友達だった人の話で・・・?はい?
いろいろと話が理解しにくいよ。

警察へ行きなさい。

まずは事実確認しなさいよ。

法律云々の話はどうでもいいから。

No.5 23/08/23 07:23
匿名さん5 

クラプトマニアって言うストレスね精神科おすすめするわ今の環境があんまよくないのかも

No.6 23/08/23 12:57
匿名さん6 

その通りです。犯罪ですから罰を受けてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧