注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

直接関わりのない人から恨まれ有りもしない噂話を流されることが多々あります。 自…

回答3 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
23/08/23 19:47(更新日時)

直接関わりのない人から恨まれ有りもしない噂話を流されることが多々あります。
自慢話ではなく真剣に悩んでいます。

中学〜大学まで、異性や同性を問わず告白される事がよくありました。
しかし私自身は人見知りで、仲の良い人は数人、それ以外の人とはほとんど話したこともありません。異性との会話も数回、男女で遊びに行くなんてもってのほか。
親しい人の前では素でいられるのですが、きっと他の人には高嶺の花のように見えていたんだと思います。
異性の同級生が彼女の前で〇〇さんは本当に可愛くてと私のことを褒めたりするので、直接知らない同級生の彼女から恨まれたりします。

今好意を寄せている男性がいるのですが、どこから聞いたのか、ある女性から私の有りもしない噂を聞いたと聞かされました。
どこまでもその「知らない女の子」の存在が付き纏ってきます。

もうどうすれば良いのか分かりません。

タグ

No.3861089 23/08/23 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/23 18:03
匿名さん1 

好意を寄せている人と恋人になれば、
少しは、噂も減るのでは?
あなたの周りの友達、恋人は、
変な噂なんて信じないでしょうから。

No.2 23/08/23 18:15
匿名さん2 

結局のところ大事なのは、どこの誰かも真偽も不明な噂話を信じる人かどうかだと思います。
その話を真に受けて穿った見方をする人なら今後も何かあった際に穿った見方をしてくる可能性がある人です。
ある意味、自分にとって必要な人か不要な人か見定める良い目安になるのでは無いでしょうか。

No.3 23/08/23 19:47
匿名さん3 

噂と違うなら堂々としていれば良いだけだよ。主さんと直に関わった人からすれば噂と違う事も分かるし、そもそもそういう噂があったとしても皆信じてるわけでもなく、真相が分からない以上半信半疑なだけだから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧