注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

パソコンで文字を打つ時、自分は一本の指で文字を探しながら打ってます。 最初から…

回答5 + お礼0 HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
23/08/24 08:08(更新日時)

パソコンで文字を打つ時、自分は一本の指で文字を探しながら打ってます。
最初から覚える事を諦めてるし、そんなに必要が無い仕事をしてるので触れる機会が少ないって理由もあります。

でも、先日から入った派遣の事務員さん。

ありえないぐらいのスピードで当然、文字も見ないで全ての指が高速で動いてる。

他の世界の人たちには、そのぐらい普通の事かも知れないけど、自分にはびっくりする出来事でした。
今の若い人は、SNSにも強いし、本当に自分がチンプンカンプンなのを「こんな事もできないの?」って当然のようにできる。
本当に羨ましい。

タグ

No.3861275 23/08/23 22:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/23 22:54
匿名さん1 

早く打てればいいってもんじゃないよ 慣れだからさ
ちなみにぼくは和打ちだからゆっくり打ってるようで普通の会話ならついていける。
タイプするだけの仕事なら早いほうがいいけど 作成するならゆっくりでもいいよ。

No.2 23/08/23 22:58
匿名さん2 

そうそう。凄いっすよねぇ。
でもパソコン関係なくてもできてきたら面白いとこもありますし、いつかは使う時がきた時少しは知っていたら役立ちます。

No.3 23/08/23 23:03
匿名さん3 

若いからとかは関係ないです。慣れです。受け身のスマホに慣れすぎて、PCを使えない若年もいます。別にブラインドタッチ出来なくてもいい。それよりはExcelやpptx使えるようになったり、pdfに変換できたり添付容量を軽くしたり出来るようにすれば良いのでは?

No.4 23/08/23 23:43
匿名さん4 

ゲーム感覚で遊べるタイピングソフトはどうかな。
若いならすぐ慣れるよ。
身体が覚えるのだと思うよ。
文字を書けたり、話せたりするのも同じことかな。

No.5 23/08/24 08:08
匿名さん5 

すごい人いますよね・・・
みなくても、高速で打てる人・・・

すごいです・・・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧